« 雨の季節に思う | トップページ | ちょっと回復 »

2024年7月 2日 (火)

明日はエレクトーン機能講座です!

2024.7.2回復日誌・・・

コンチェルトブラーボ主催セミナーご案内 
明日7.3(水) 10時~12時 ライン使用
エレクトーン機能講座ボイスエデットについて
講師 片平義浩先生
受講料 3300円資料代込 
申し込みお問い合わせ 
http://concerto-bravo.com  or gurico8765@gmail.com

今年度2回目となるエレクトーン機能講座です。
コンクール発表会などのステージにオリジナルのアレンジ作成、音色作成に生かすヒントとポイント、その作成法を身近な楽曲で体験します。
なかなか使ったことのないボイスエデットのボタン、開いてもなんのこっちゃ?? ちなみに音域ごとに音色を設定して演奏を楽にできるノートリミット機能~本格的ピアコンアレンジのレジスト作成にはこちら大活用! 
講師は、私が長年仕事でも大変お世話になり、コンチェルトの演奏にレジスト作成にと、音楽仲間でもいてくださる片平義浩先生です。私のオリジナルコンチェルト曲のレジストと演奏、その豊かなサウンドに信頼をもって、今回も学びの時間をご提供。リアルセミナーではないので、受講者の皆様もご自宅からエレクトーンを前にご自身も触りながらご一緒にエレクトーンの機能をひとつ覚えてみませんか。
お申込いただきましたらラインでつないでいただき専用グループラインへご招待、明日の資料をお送りいたします。(ズームではありませんので注意)
いつも市販のレジストデータに頼るのではなく、ご自身の感性でエレクトーンの楽器の持つ素晴らしい機能を獲得して、より豊かな音楽をオリジナルで楽しんでいくヒント!
明日ですが、お申込みお待ちしています。

« 雨の季節に思う | トップページ | ちょっと回復 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨の季節に思う | トップページ | ちょっと回復 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ