« 弾けたぁ! | トップページ | 生徒たちから »

2024年2月 8日 (木)

闘病日誌

自宅療養6日目、血糖値測定やインスリン注射、服薬と、決まった時間のルーティンにもなれてきました。


虎の門病院では、ナースが頼りだったけど、自分で出来るようになりました(*^^*)


切腹注射のようだし、細かな作業が苦手なワタクシ、なんとかできるようになり正直ちょっとホッとしてます!血糖値もかなり落ち着いてきた気がしています。


狭い我が家で伝い歩きすることは、必要に迫られながら体を動かすこととなり、自然にリハビリの毎日です。よたよたでも、だいぶ歩けるようになりました。


しかし、しかし、現実はまだまだ〜


無理せぬようにです。


病院にいる時には、先生方からの導きに従って自主練習(*^^*) そのメモ書きを大切にして今も思い出しながらそれなりにトレーニング。今も、スクワットや、横の足上げ継続中。


入院中からなかなか眠れない夜に聞いていたYouTubeはバロック!


素敵な曲に出会い書きたくなってきたよ〜


楽譜が見たくて注文到着、今日は、分析!


1、ヘンデル作曲〜ソロモン シバの女王の入場

2. バッハ作曲〜羊は安らかに草を食み


ヘンデルもバッハも、ますます好きになりました♥


疲れも痛みも、メンタルに影響するから、明るく行こう!


横になってばかりではダメ。縦にならなきゃ😁🌟

皆様の励ましにも、応えられるように♥🥰✨


好きなことで時間を過ごす、ヤッパリ、オタクな午後でした。

2402091609443782

« 弾けたぁ! | トップページ | 生徒たちから »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 弾けたぁ! | トップページ | 生徒たちから »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ