信じるものを貫いて
なんと嬉しいことでしょう!
今日は、5月福岡アクロスや先日の作品展コンサートにいらしてくださり、私の音楽を聞いて、またエレクトーンを頑張りたいと熱い思いをお伝え下さる方にお目にかかりました。
音大卒業後講師として頑張っていらっしゃいましたが、様々な人生を経て今は別の世界で立派にご活躍、お子様も独立、自由に自分の時間を使い好きなコンサートに全国どこでも出かけて楽しんでいらっしゃるご様子。
たまたまFacebookで私とつながり、コンサートに足を運んだら、ご自身の思い描いていたエレクトーンの音楽発見、信じていたその音楽にまた出会えた喜びと、俄然やる気になられたお気持ちをお話下さいました。
先日のコンサート、私のエレクトーンの世界にそれを見つけて癒やされたと笑顔で嬉しいお言葉頂戴し私の方こそ励まされています♥
これからどうぞよろしく、同じ仲間が待っていますよ〜
楽器の進化と共に変化したエレクトーン音楽の中にずっと変わらないものを知っている方々が、きっとまたリターンして下さる世界が訪れる予感。続けていて良かったな。
駅を降りたら夏祭りでした。流れるお囃子盆踊りのリズム!
皆が楽しんで賑わっています。こんなにもたくさんの人がこの街に住んでるよ、世代を超えて老若男女、ふるさとの夏祭りと変わらない懐かしさ、みんなおなじ日本の心感じてます。
よい1日有難う(*^^*)
« 銀座へお散歩 | トップページ | アレンジステージ作品アドバイス »
コメント