今日は久しぶりに、自分のためにエレクトーンを弾きました。
なぜか、私は、様々なエレクトーンの演奏を聞いても、あまりいいなと思うものに出会うことが少なくて、それは音色にあるような気がしています。
エレクトーンでクラシックベースの音色になれているからでしょうか。
さて、風の蔵とか、その微笑みのままで、真っ赤なリンゴのロマン、SOAVE、AGATA、Open Cafe、博多ナイトとか弾いてみたら、結構楽しくなって、元気になり、オリジナルって自分のためによいかも(#^.^#)
毎日自分のために音楽するなんて、いつ以来だろ?
写真は、小倉の谷口麻美先生と、ホテル日航でのサロン。コロナ前は、元気だったなー

« 会議 |
トップページ
| 来期の支部活動 »
« 会議 |
トップページ
| 来期の支部活動 »
コメント