« 雨の散歩、桜道 | トップページ | 椿姫プレリュード »

2023年3月24日 (金)

演奏する楽しみ

コロナ禍でしばらくやれてないといいつつ、2019に銀座YAMAHAホール、2021に同じく2回目、2022には、音楽の宝石箱コンサートをスタートして、5/5にアクロス福岡円形、12/4北九州芸術劇場小ホール、1/29神戸中華会館、作品発表の新作講座は昨年10/24にムジカサロンで実施し、なんだかコロナ気にせず、吹き飛ばす勢いで活動、しているようにみえてますが、(^^ゞ実は、気持ち的に閉塞的になり、正直これからどないすんねん笑

エレクトーン普及業務の一環でお引き受けしているjet3支部の研修やとりまとめに、かなりのウエイトがあり、人によっては、何でそんなに頑張るの?と言われて、そりゃあなた、責任感何物でもないわけですよ〜って、きっとワタクシはアホなエレクトーンバカとおもわれてるのだなと、感じることは多々ありまして(*^^*)心の中で、ふざけんな!と叫びますが、きっと顔にでていることかと爆笑

ありゃ、何か愚痴ってますね〜笑

ワタクシも、自分の都合、わがままを通して見たいもんだわと、心の中でつぶやきつつ、作業としては大変でも、ひとつひとつ、自分のキャリアアップを実感しますし、継続の輝き!を誇りに、たまに埃にも(^^ゞ思っていると、大体講師の皆さまが味方になる、支えになる!こんな有り難いことはない!と助けてくださって生きてますよ💕有難うございます。

今日は、オリジナル曲おさらいしたところ、以前にCDにおさめた楽曲は、すべて暗譜できてました。えらぃ!と、自分を褒めてやることに。

逆に、この10年ぐらいの曲は、やや危ない〜よくさらっておかなきゃ(*^^*)

本番もこなしていきながら、自分磨き、神戸からも、福岡からも生徒さん集まれ♥

自分のことをやっていく人生が、上手くjet業務にリンクして頑張っていく時代がやってきますように。

220831152724675

写真は8月に予定している作品展の会場となる紀尾井町サロンホールです。皆様明日にでもチラシアップしますね〜




« 雨の散歩、桜道 | トップページ | 椿姫プレリュード »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨の散歩、桜道 | トップページ | 椿姫プレリュード »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ