jet九州アドバイザー会議

九州のjetアドバイザーの会議、来月2/24に予定しているオンライントークサロンの事前打ち合わせを行いました。
トークサロンとは・・・20年ぐらい前から九州各支部の先生方の活動情報共有して以前は年に2.3回あちこちの支部で開催し、慰安旅行のように毎回のテーマに従い自主参加の先生が集まり楽しいミニシンポジウム的にトーク交換会。
この10年ぐらいは実施していなかったのですが、一昨年7月にオンラインで復活、指導スタッフの片平先生を中心に各支部アドバイザーも交流を深め共にADS人生キャリアを重ねています。
今年のテーマは「新しい時代の教室活動について」コロナ禍も4年目を迎え、世の中のいろいろな状況が刻々と変化する中で、新しい時代に向けてのエレクトーンを主軸とした指導、運営についてのいろいろな情報交換を行い、今後のより充実した教室活動を目指します!
九州のjetの先生方、各支部を通じお目にかかりましょう!
« 体調元気(*^^*) | トップページ | 一人で活動を振り返ると »
コメント