音楽理論Bクラス今年度終了
今日は九州へ移動日ですが、午前中にオンライン音楽理論Bクラスの5回目を実施、今年度最後の日程でした。
水曜日にプライベートセミナーを実施しており、他の曜日に代替するには、既にスケジュール埋まって、今日の日程も変更ヲ重ねての実施でした。
今日のマスターは、サブコード、代理コードと言われるものの、まずはサブドミナントマイナーのおさらいから入り、Ⅴ7の代理コードである♭Ⅱ7について、Ⅰの代理♯Ⅳm7-5について確かめるように皆様にも弾いていただきながら、お伝えしていきました。
本当は、簡単な曲、メロディをリハモナイズする実践応用を行いたいところでした。しかし、説明して、その続きは、個人の問題になるかと、次の段階を皆様のそれぞれに期待したいと思います。
しばらくは、お休み〜皆様も、おそらくご自身のスキルアップを見つめなおす時間も必要かと。
来年また、プログラムを作り、またご一緒に頑張っていただけたらと思います。
さて、来月はCクラスを2コマ.2週連続で実施して今年のプライベートセミナーが終わります。
資料を毎回作成、毎回ネタがあるかなぁ〜と迷いながらもあちこち過去の専門学校講師時代の経験が今生かされて書いた資料は、結構な量に上り本にしてみようかとか思うこともあります。
しかし、無理をせずに、私を求めて下さる方々に、誠実に対応する姿勢で過ごしていくことが、私らしさではないかと思いますので、受講者の方々しか配布ダウンロードできない今のスタイルがあっているかと思います。
先生、これは脳トレですね!とか、最初は難解に感じでいましたが、習うより慣れろでいろいろやっていたら、すっと入ってくるようになりました。とか、この進行カッコいいから、これ何かでつかってみたいです!などの嬉しい反応をいただくと、嬉しくてやって良かったと思います。
音楽の秘密に迫る音楽理論、お役にたちますように。また、よろしくお願いします。
Bクラスの皆様、ご受講有難うございました。写真は、到着して目の前に飛び込んできた博多駅界隈のライトアップ。
« アンサンブルレッスン | トップページ | 小倉jetコンチェルト講座 »
コメント