神戸コンチェルト研究会
一時間で、コンチェルト研究会オンライン、皆様は昨日の定例会のご参加をいただき、また今朝からネットミーティングと、ご参加ありがとうございます。
今日の議題の一番は、コンチェルトレクチャーについてのご連絡でした。
来月から短い時間で各自が取り組まれる楽曲の演奏と指導について、編曲を絡めてポイントをお伝えさせていただけるように、そのスケジュールをお伝えしました。
いよいよ前向きに進んで、歯車が回りだした感じがしました。
皆様が協力しながら、作り上げていく構えになられてきた感じがいたしました。
個々の価値観は異なるのは重々承知、心得ながら寄り添える所を大事に、コンチェルトコンサートまで頑張っていけたらと、私自身も前向きに。
楽しい取組になりますように。
そのあと、アレンジステージのレッスン、教えている私が言うのも僭越ですけれど、やればやるほど磨かれて、最終完成がかなり楽しみになっています。
マイペース
大事なマインド!
作品を聞かせていただける幸せ、こんな機会をいただけて、有難いです。
さて、夕方にむけて、池袋のYAMAHAをお借りして、エレクトーンの練習に出かけてきました。
集中して時間を忘れて、頑張った!でも、満足とは程遠い〜イタリア語調べなきゃ(^o^)
朝からのオンラインで、皆様から元気をいただけて、頑張れました。
一日お疲れ様、明日は水曜日オンライン、頑張りまーす♥
« 定例会お疲れさまでした | トップページ | 水曜日 »
« 定例会お疲れさまでした | トップページ | 水曜日 »
コメント