ひまわりEソロアレンジ
今日も午前中はオンラインでjetの新会員登録セミナーを実施、頑張っていらっしゃる新会員さんに導入指導をテキストに従ってお伝えしたあと、午後からその方のグレード合格の報せ、良かった(^o^)❤️
ちょっと気分も上がってきたところで、本日もコンサートの仕込み=レパートリーで、少し前から書きかけの「ひまわり」を音色のせながらアレンジ致しました。
なんか、コンサートでひくオリジナルとテイストが似ているかと、そして、こんな女性の悲しみを歌う作品、もしかして得意?(^o^;)
そうよね~失恋したりした時のあのドツボ感といいましょうか?あ~、これだから、上手く行かないわねぇドツボって(* ̄∇ ̄*)
中に何がいるのよ!
はいっ、泣き虫。(笑)
コンサートのプログラムいろいろ考えながら、だんだん楽しみになってきて、一時は鍵盤をみるのも嫌だったのに、少しずつ元気になっている気がします。
よい音楽にふれたからかも。
あと、銀座を一旦キャンセルしたら時間ができたと、気持ちがかなり前向きに。
たまたま福岡でご一緒していただいてるM先生からラヴェルのピアコンのリクエストが!
この曲、少し前に張り切って準備途中でタイムアップ、だから少し書いているのですが、近現代バリバリの譜面でなかなかワタクシには当時ハードルを感じました。
最近、もういろんなことを気にせず自由な自分らしさ追及でいるせいか、筆もすすみ、挑戦する気持ちがまた復活してきています。
譜面を開いて、ついその気になります。
あと、みんな初めて出会うコンチェルト版で、原曲抜粋で制作するのを良し!とした活動だったわけですが、そこもピアスコアへ移行して、私なりの縛りから解放されたから、これからは、ピアコンに関して、そのまま原曲サイズで書いていこうと思っています。
やっぱり、書いたものは、何処かで弾きたくなりますよ❤️
コロナが回避、また元にもどってきても、私は元にはもどれない(^-^;
これを成長、進化とよぼう!
けっして、老化とか、退化とかいわないでぇ~(笑)
今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
ひまわり~結構弾き甲斐あるアレンジでよい感じにまとまった(*^O^*)お楽しみに♥️
« 美女と野獣のトークコンサート | トップページ | 発表会とコンサート »
コメント