« 支えられて | トップページ | これからの活動ご案内 »

2022年8月28日 (日)

埼玉へ打ち合わせ

来月のコンサート打ち合わせに埼玉、春日部庄和町まで行ってきました。

午前中はチャイコピアコンでご一緒してくださる先生のお宅で、他のお二人の先生も合流でコンチェルトの音出し。

ランチは地元に古くからある中華のお店へ。

午後は会場側との打ち合わせで、いろいろきまりました。

そこにたまたま私がjetのアドバイザーに起用していただいた当初の楽器店の店長だった方が、音響さんでお仕事していらして再会、また当日楽器運搬や、私の様々なサポートを行ってくださる方も同席してくださり、更にこの企画のプロデューサー的な先生は、jetでかつてご一緒してくださっていた方で、ここに一同に会することができた偶然のようなご縁に、嬉しいのと懐かしいので、一気によいコンサートになるようにと気合が入りました。

また、お陰様でチケットは完売、コロナ禍でご用意された200は全くワタクシ演奏者にも回って来ないほど盛況ぶりに、びっくり!

いろいろ最終調整して、さあ、どんなかんじかなぁと、気持ちもワクワクです。

今日の打ち合わせで、私の音楽に理解を示してくださるお声が届き感激!エレクトーンのきれいな音、松丸さんのストリングスは、透明感があってきれいだよね。

はいっ!そこ!それ!

それが弾いていても心地よく、皆様と音色で繋がってます(^o^)

また、今日は私の作品を弾いてくださる先生お二人の楽しそうな姿が嬉しくて、幸せだなぁと思いました。

創ったワタクシが言うのも恐縮ですが、やはりアンサンブルは演奏者たちの共感がその音楽自体を引き立ててくれます。コミュニケーションのよいアンサンブルは、こまかなアーティキュレーション云々の前に寄り添って作り上げようとする楽しさがあり、まさに生きている感じ生の音が心と一緒に流れてくるのです。

そんな姿で胸がいっぱいになりました。

今はどこか、遠い我が家になって他の方がお住まいです。いつかは帰る日を夢見ることもなくきたこの30年近くに、コンサートで呼んでいただけるとは!

楽しみに取り組んでいきますね。ありがとうございます。

Dsc_1


« 支えられて | トップページ | これからの活動ご案内 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 支えられて | トップページ | これからの活動ご案内 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ