« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月31日 (日)

コロナ感染拡大で決めた、一旦キャンセル

コロナの感染拡大がとてつもなく広がっていて、神戸jetの合同発表会参加者へのコロナ対応の連絡が届いて、どうか参加できる方だけでも、ステージを楽しんでいただいて、良い機会にして、よい思い出にしていただけますようにと、祈りながら・・・実は、私も来年の銀座をキャンセルいたしました。

まだ1年前のことでもありますから、何となく何とかなるわけでと、Goのまま行くこともできるのですが、昨年の7月に実施したのも、2020.8に実施予定のを翌年5/30となり、更にそれからまた感染の影響で、最終的に7/2の実施となりました。

なんとか、無事に実施できたのは大変嬉しかったけれど、出演者もそれぞれスケジュール調整でてんやわんやとなり、お客様もその日は来れない、そこなら大丈夫、やっぱり行けた、やっぱり無理とか、とにかく、全席自由というわけではありませんので、私は一人でその調整を行い、チケット販売をお願いしていた方々にも、その度に取りまとめにご苦労があり、キャンセルは出るしと、難しい状況を散々経験いたしました。

もちろん、スタッフのお手伝いをお願いした方にも、ご迷惑をおかけしましたが、快く重なる延期にもお付き合いくださって、本当に感謝でした。

もちろん、コロナ関係ないしのスタンツである政府の対応に合わせて、そんなことはどこ吹く風、やりたいからやるのよ、Let's Go!で強気の構えもあるかもしれませんが、しかし、参加型としてみんなで作り上げるコンサートプロデュースとなると、そうそう簡単な銀座ヤマハホールではなく、それなりに私のようなものにはハードルがあります。

一流のプロの方が、お使いになられるホールとしての構えに、つい当たり前のように向き合ってきたワタクシ・・・

私が開くコンサートに有難いホールであることは間違いないわけですが、この夏の時期にはお使いになりたい方も多く、内部的なコンクールや発表会もたくさん毎日のように開催されており、ここは、もしかしたらリスクを背負わずに済むためにも、一旦キャンセルする方が、すべてに得策かと冷静に判断・・・これは、結構なハードルではありましたが、思い切って決断しました。

決断した瞬間は、とても残念な思いでいっぱいだったわけですが、銀座をゴールとしてきた自分の音楽活動の方向、そのための活動などもう一度よく整理して考えてみることができたように思います。

そんな重大な!!!出来事の中に、本日がコンチェルト活動として、12/4の小倉、1/29の神戸の各コンチェルトコンサートの参加申し込み締め切り日でした。

なんと、小倉はお一人のみ・・・びっくりしました。
神戸は、16組の方々の申込・・・この差は何なのでしょう?

小倉はは新たなプログラム構成を立て直して、お一人のご参加の生徒さんと先生は大事にしなくっちゃ!一緒に頑張っていきましょうね(*^-^*)

たくさんの皆様が、聴きにいらしていただけますように💛バリトンの松岡さんと、ピアニストの村濱さんとのユニットで、季節柄クリスマスのプログラムをご用意させていただきます。

神戸の方は、逆に全くワタクシの出番はなく、ひたすらプロデュース業務に邁進して、なんとゲストには恩師のK先生もいらしていただけるとのことで、うれしいなぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡  先生は銀座の第1回目の時にもいらして下さいました。私のエレクトーン人生に多大な影響を与えて下さった方ですから、見守って下さるかのようで本当にありがたいです。

神戸では、本来の普及の土台として、コンチェルト活動第一歩になります。
こちらにも、松岡さんと村濱さんに助けていただきます。神戸エレクトーンコンチェルト研究会の皆様は、9名! どうぞよろしくお願いします。

さて・・・明日から、8月・・・・
銀座が無くなったという事実に、どこかぽっかり穴が開いたのと、なぜかその空いた穴はゆとりの気分になっているかも―(笑)

でオリジナルにエレクトーンソロに、自分らしい音楽を追求していこう(*^-^*)。
そういえば、9月の埼玉春日部庄和でのコンサートは、なんと観客を25%で実施するとのこと、ということは125席。
無くなるっていうわけじゃなかったー良かったー(#^.^#)

明日から、お仕事はjetの入会セミナーがスタート。そして午後には、お詫びのご挨拶~

銀座にご出演でご予定していた皆様・・・いつか、また状況がよくなったら、腕を磨いておいてくださいね

ではでは、皆様おやすみなさい。

100274

2022年7月30日 (土)

ピアノでリラックス

Liszt3

とろけるような暑さの中を、自分の楽しみとして、芸術センターのピアノラウンジへ、2時間だけグランドを弾きに行きました。

久しぶりに、集中して生音を浴びたら体も元気になりました。

何を弾いたかというと、、、

取り敢えず鈍った指のために、スケールを全調でメジャーマイナーついでにアベイラブル、なかなかハードルを感じながら(^_^;)修行の精進でした。

その後は、気分よく弾きまくるために、オリジナル曲をおさらい。

やりたいものはいろいろあるけれど、私が演奏会で弾くとなると、ありものクラシックはピアニストが弾きますから、私は私しか出来ないものを磨いておくべきかと。

海のささやき、

木漏れ日の彼方へ、

予感

霧の蔵

それでも、2時間はあっという間で、30代に作った頃の演奏の腕は、今は衰えていて、自分の曲なのに、、、

難しすぎます。(笑)

ピアノは、シュタイングレーバーという、リストが愛したメーカーの楽器で、鍵盤はかるく、こじんまりながらも、キラキラと高音は華やかに響き、あまり重みのある音ではありませんが、イザ!低音部発揮のフレーズとなると、しっかりまかなってくれて、このピアノの良さを、弾けば弾くほど感じて楽しくなるのでした。

ここ芸術センターは、福岡から東京に戻ってきた当初の10年ぐらい、活動拠点にもしていましたし、このビルの22階の天空ホールも、3回程コンサートを行いました。

だから、慣れた場所、元の古巣的なところに戻って、ピアノも再び出会えたかの気分で愛おしく、1分たりとも離れずに、指は鍵盤の上を走るように奏でて、そんな久しぶりの時間は、自分への癒しになれたようです。

たまには、自分の楽しみのためにピアノを弾いたり、仕事を離れて、音楽会に出掛けたり、こんな日があってもよいですね❤️

夕方、昨日DMでいただいた北野エースの特売商品めあてにお買い物。お得商品を片っ端からゲットしてきました。

ちょっとしたメーカーのオリーブオイルや、稲庭饂飩のお徳用サイズ、形がわるいけど美味しい南高梅、ハムやベーコン、おつまみアソートのお徳用セット、お刺身かまぼこ、~

こんな気分転換が、いつもの暮らしにはないことでした。

ビアノ効果でちょっと明るく過ごせたかも(*^^*)

1日お疲れ様~


2022年7月29日 (金)

音楽療育研究セミナーご案内

毎週水曜日に実施している、ワタクシのプライベートセミナーの特別編を実施いたします。

コロナ禍3年目となった現在、コロナ前から変化している子供たちの様子、
あちこちの先生方から、今までと異なる生徒の変化に、どのように対応していったらよいのかとのお声を
昨年あたりから耳にするようになりました。

コロナだけでなく、様々な報道が飛び込んでくる毎日、刺激的なことも慣れてしまっている現実・・・

音楽療育ご専門の先生であり、実際に自宅音楽教室でも生徒さんたちを日々ご指導されていらっしゃる
神戸の尾崎先生の実践をお伝えいただきます。

あなたのレッスンに活かすヒント満載であるだけでなく、私たちの取り組むべき心得に気付いて、
原点回帰、指導者としての誇りを呼び覚ましてくれる講座です。

ご興味ある先生は、ぜひご予約下さい。(定員になり次第締め切らせていただきます。)
お問合せ、お申し込みは 08035172770 または、gurico8765@gmail.com 
2022831a

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダウンロード - e789b9e588a5e382bbe3839fe3838ae383bce99fb3e6a5bde79982e882b220e5b0bee5b48e2022831.pdf

 

2022年7月28日 (木)

あちこちへ連絡

朝からバタバタと出掛けねばならず、電車に飛び乗り、久しぶりに新百合ヶ丘まで行きました。

電車でも着いてからも、たまたま偶然とは恐ろしい程重なるもので、次々といろいろな連絡がはいり、結局1日終わりましたが、そんな中に、重要な決定も行うことを決断。

夜になり、関係の方々に連絡しました。

皆の理解が嬉しい~

また、昼間のアドバイスも嬉しい😃💕

本意を汲み取って労いの言葉に、涙がでます。

今日は皆様、いろいろありがとうございました。

Original

2022年7月27日 (水)

初めての発表会に私の作品をありがとう!

午前中にオンラインセミナーを実施、本日はぐっと難易度上がって、印象派。
時代背景やら作曲家の人生も語り、
後半には、4曲をみんなでそれぞれ音出ししていただいて、
演奏のためのポイントをお伝えしました。

終わって、疲れてしまって、午後はほとんどお昼寝状態

そこに、最近発表会を実施された先生から、
習い始めの小さなお友達に、私の作品をお使いくださったラインが入ってきました。

いただいたプログラムに、4曲、
「ごきげんマーチ」「南の島の物語」「楽しいクッキング」「勇気を出して」
みんな、初めてのレパートリーの中の曲です。

コロナが流行りだして
皆で集まって練習が難しくなり(アンサンブル、リトミック )
小さな生徒さんは、
松丸先生の「はじめてのレパートリー」に助けられました。
ありがとうございます😊

とのことで、こちらこそ、取り上げていただいてとっても嬉しかった!
ありがとうございました。

子ども達、ピアノに向かうより、エレクトーンの前の方がリラックスして
楽しそうです。
表情がちがいます。😅

でしょでしょ!  ピアノで初めてのステージとなると、
きちんと弾くことにエネルギーが向いてしまいます。

私の作ったものを、喜んで弾いてくれたり、教える先生がいて下さる!
そのことが、一番嬉しいことです💛

実は、最近ピアスコアに、「南の島の物語」を季節柄アップしたところでした。

子供たちのレッスンに、サクッと使える30曲や、
エレクトーンレパートリーも10曲ぐらいあります。
これ・・・少しずつアップしてみようかな。

大好きドレミや、大好き1ぐらいの生徒さんが、楽しく弾いてくれる曲。

Ptna010443_cover1_20220728000401

_20180522_182319_20220728000401

いろんな音楽体験ができるように作った30曲、
初めての発表会にはエレクトーンでぜひお使いいただけますよー

今は、ピアスコアから単曲販売しています。
上の2000年に出したときのものは、手元に一冊しかなくなっていますし、
上の赤い表紙のものも、今はもう販売していません。

どうやって、皆様に広げていくか・・・
使っていただくエレクトーンのあるお教室の先生方が、
ご興味お持ちいただかなくてはですね










2022年7月26日 (火)

方向

ご専門の方々向けオンラインセミナーをメインに展開する日々、明日は印象主義音楽で、毎回自らの研究成果となる作品を携え、ドビッシーは月の光、アラベスク1番、ラヴェルは亡き王女のためのパヴァーヌ、フォーレ シシリエンヌとお伝えします。

みんな、雰囲気のある大人の女性が好みそうな作品ではないかと思いますが、弾くとなると、それなりにハードル高い芸術性をおびた音楽です。

ひいてみたい、素敵!

そんな気持ちに応えての作成であったことは間違いなく、原曲分析からの学びで吸収しエレクトーンとピアノアンサンブルに編曲、もちろんそこには、私自身の好みも多いに反映されたからこその取り組みだったわけでした。

そもそも、、、

需要と供給に基づいて音楽をつくるのか、

やりたいものを作るのか、

バランスとりながら進んできたかというと、普通の人よりややずれて、30歳ぐらいの時に音楽に目覚め、創作したい、表現したいと思った当初は、編曲は創作手段の練習のひとつの産物であり、そのまま、身に付いていくスキルが形に現れ、作品となり、次の励みになってきたのだと思います。

そこには、弾いてくれる方々の存在大きく、私を育てて下さったと感謝しています。

あの作曲したいと思い立った頃の自分はどこに?

人は与えられた環境の中で育っていくわけですが、これまでの人生、家庭を大切に歩いて、皆がやっているような日常の中で私の音楽は進んできました。

ある時期、日々会社員のように教育の現場として教鞭を執り、それをベースに音楽活動を行っていた時代もありました。

そこから、分かち合い、共感という姿勢でステージをともに作る喜びで作品を産み出してきたのだと思います。

ピアスコアにアップするために、自らがたどった人生を作品と共に振り返っていると、最近は与えられた世界で悩むことが多々ありすぎるかと気づいて、本来の自分を見失っていたのではと思うようになりました。

よく自分を客観視することについて、アドバイスを受けたり、誰かに語ったりすることがあります。それが仕事でもなるアドバイザーという立場。

自らを見失わぬように生きていきたいと思うこの頃。

それをどう受けとるかは、受けとる側の問題であることは確かで、そこに思い悩む必要はないと気づいてきました。

たくさんの方々と関わると、ひとつの物事も180度違う見方があるなとは解っていることで、つい自分のことになると、なかなか受け入れられない独りよがりな気持ちになるものです。

確かに若くないですが、少しずつの毎日の努力や精進、学びが自分自身を作り上げていくのは、いくつになっても変わらないことだと思います。

ネットが発達した現代において、そことのつきあい方ひとつで、みずからの精神がぶれる程の刺激をうけ、価値観まで揺らぐ勢いです。

そんな世界で生き残る逞しさは必要なのかもしれませんが、本来の自分を見失っては本末転倒でした。

こちらのブログをかなり前から日記のように書き続けて、毎日の活動報告から時々こうして、自らを振り返りリセットを幾度ともなく繰り返しています。

人のために尽くす私なりの姿は何なのか?を見つめた一日。

素敵な人と出会う時、素敵な作品に出会う時、こんな気持ちになるものです。

今日も最後までお読み下さったあなた、ありがとうございました。

P1080156a_20200712103701_20220727042701



2022年7月25日 (月)

コロナに何度も感染する人

コロナ感染、現在また拡大して、今まで経験したことない勢いを感じます。

知り合いのレスナーさん、小さいお子さんお二人いらっしゃるのですが、なんと、昨年ご家族で感染されたことが記憶に新しいと思っていたのに、ありゃ、なんと、現在また家族中、感染されたと伝わってきまして、びっくり~

今度は、また別の情報で、コロナに何度もかかるという人、以外といるようで、4回感染という話、ホンマでっか‼️

でも、しばらく時期を過ぎると回復して大丈夫とのこと、何だか凄すぎて、その回復力にも信じられないパワーを感じます。

8月頭の神戸出張、jetの合同発表会に伺うことになっていて、張り切っておりましたのに、やはり用心して伺うのはやめに致しました。

神戸の皆様、残念~ごめんなさい。

ピーンとコロナ禍でも頑張って行くぞ!モードから一転、何だかプッツン緊張の糸が切れたみたい。

今日も暑いなぁ~

 

51zde8rcqcl_ac_sy450__20220725153401

2022年7月24日 (日)

おフランスに張り切る!

またまた月末にかけての水曜日、プライベートセミナーは、作編曲がやってまいります。

この前後期ロマン派、国民楽派まで行きましたが、何せこのあたりから、タレント大いし、お伝えすべき音楽もたくさんあります。

例えば、ドヴォルザークは、絶対外せないと思っていました。

あ、ビゼーとかも。あ、ワーグナーとかも。あ、オペラ系は、最後にやろうかなぁ~

と、きりがなくて、停滞してもよろしくないしと、印象主義の音楽へ!

Photo_20220725224701

220pxmaurice_ravel_1925

Photo_20220725224801
上からドビッシー 真ん中、フォーレ、最後は印象主義の音楽ではありませんが、その先駆けとなったフォーレ。

水曜日には、もちろん音楽て歴史としてお話するほか、女性問題・・・いや、今回は、フォーレが不倫していた方は、そのあと、ドビッシーとその方自身も不倫され、つれ子としてドビッシーが育てた女の子は、実はフォーレの子供だったという衝撃の事実! あこれは、既にちゃんと証明されているようです。

しかし、なぜか音楽家は、女性問題絡みで、破天荒に謳歌された方が多いですよね。芸術家って、モラルなんか考えていたら、芸術は爆発だ!ってな具合に行きませんし。(^^♪

最近、張り切ってセミナー資料作成するものですから、参加者の皆様からちらほらと、先生、料金安すぎますとか、いいんですかぁ~とか、いろいろとご連絡くださり、お心遣いくださって、かえってありがたいのと、すみませんです。

それだけ、皆様が感謝して下さって、面白く、ご自身の学びに役立っていただけているのかなと、とても嬉しいです。

エレクトーン弾いて下さいね。

コンチェルト、弾いていきましょうね💛

まだまだ完成までに至りませんが、私も、なんだかこのセミナースタイル励みになっています。

どうもありがとうございます(*^▽^*)これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

Shodoshima_image_origin_20220725225801

 

2022年7月23日 (土)

楽譜データ入稿作業

昨日またまたちょっと、お引き受けするはずのお仕事をひとつキャンセルした決断の余波かどーんと深い刺激になり、ちょっと元気もなく向かえた朝。

たまたま主人も留守で、一日1人でパソコンに向かって気をまぎらわせてすごしました。

先週、楽譜販売をピアスコアでお願いする決断をして、入稿作業を進めています。

ピアノとエレクトーンのアンサンブルアレンジ作品や、エレクトーンソロや、ピアノソロ、とにかく作ったものは、ピアスコアに。

ひとつずつ、チェックする度に、その曲の編曲や作曲の作業を行っていた時のことを思いだしました。まるで人生を振り返っています😁

ネット社会の発達が、私のような者も、手軽に作品を世に出すことができますが、ひろげる努力をせねば、そう簡単には届かない。

実際にご購入下さった方からの報告かねたお礼のメールは、次の活動のヒントにもなります。ありがとうございました。

また、海外の方からの音源問い合わせがあり、やたらグーグル翻訳で、これは何語?

すると、ラトビア語、そう、バルト三国のひとつのラトビアからの、お問い合わせでした。

ピアスコアには紹介動画をリンクできますので、私もたまたま一昨年コロナになってからは、自宅で自作曲の紹介動画作成に明け暮れていた時期があり、それが今回役立っています。

遠く離れた国の方に、私の思いが届いていたのかと思うと、とても嬉しくなりました。

自分の中の納得感、それだけで毎日朝を迎える日々、そこにも楽しみが生まれたら幸せ🍀

ホームページにピアスコアとリンクする楽譜データ販売のためのページをつくりながら、販売対応を考えていきました。

初めて出会うコンチェルトのVolひとつずつ、一冊ずつは、すでに過去の産物であることを突きつけられた気分から乗り越えて、新たにデータをグループ化して購入しやすくしてみました。

クラシックの小品を、エレクトーンでコンチェルト風に伴奏アレンジ、エレクトーンをお弾きになる方であれば、ピアノに寄り添えるアンサンブルになります。

新しいページをチラチラと携えて、新しい私になりたいです。

お疲れ様~(^∇^)

16573204834112


2022年7月22日 (金)

ニュース番組で

安倍さんが亡くなったことがきっかけで、狙撃した犯人の自白により、統一教会に対する思いが次第に明確になるにつれ、報道は、政治との絡みをしきりに伝えています。

そして、本日は、その宗教についての詳しい解説があり、つい釘付けになってしまいました。

人の心の弱さ、おかれた環境で生まれた価値観、安倍さんならば、「選挙」だったのでしょうね。

ニュース解説番組で、私たちが学ぶことは多く、コロナ問題についても、昨日は、かなり本質をついた専門医師のご意見を聞くことができました。

忙しい毎日に、ちらっと食事の時に視聴、政治と宗教、現代はモラルの欠如があまりに大きすぎると思います。

報道は国民の意識を正す力があると思います。有識者の意見も番組の核になり、様々な局のカラーも感じます。

正しい政治信念をもって、政治家の 皆様、頑張ってほしいです。

安倍さんの語っていた、美しい日本は、どんな日本だったのでしょうか?

漠然とした不安を抱える毎日、コロナと政治が煽ります。

今日は、親しくしている音楽教室の先生とお話していて、あまりにも昨今の生徒さんたちの様子が変化していることを耳にしました。

子供たちは、自然な暮らしにその影響を受けて、精神的な打撃をうけていると思います。目に見えないけれど、心が次第に蝕まれていくのではと、危惧。せめて、私たちは音楽の力で、笑顔にしてあげよう、それが一番だよねと。

コロナに負けず、情報を正しく見つめ、小さな影響力でも未来を生きるこどもたちのために、頑張っていきましょう(*^O^*)

16573276584182

2022年7月21日 (木)

コロナ感染拡大脅威

またまたコロナ感染が広がってきました。

すでに過去最高!感染者数のうなぎ登りなグラフを見ても、すっかり慣れてしまってる、わかっていない自分~危ないでしょ( ̄▽ ̄;)

友人知人、様々な方々の感染が聞こえてきました。

ええ~っ!びっくり(@_@)

あなたも~

次はワタクシ?かと、ジワジワと忍び寄るコロナの影に実は怯えながら過ごしています。

基礎疾患もあり、心配~あまりに心配しても仕方ないのですが、用心に越したことはなく、オンラインが有難いコミュニケーションツール。

今日も明日も、オンラインのレッスンや、業務が続きます。

因みに、孫のひなちゃんとも、オンライン。

生まれてもうすぐ5ヶ月が経とうとして、性格もはっきり解るようになりました。

こんな小さな子供でもコロナにかかるかもしれないわけで、気軽に片道2時間ちかくを遊びに行くのも心配。寂しいなぁ😱

来月の神戸jet合同発表会も、かなり心配になってきました。

判断そろそろ、考えなくちゃですね。

皆様もくれぐれも、ご自愛くださいね。

16567279521082




2022年7月20日 (水)

ピアスコアに入稿

今までずっとお世話になってきたPTNAmusseから、この度PIASCOREへ、楽譜販売を移行することになりました。

musse自体の活動の方向として、ピアスコアへと業務を移管するような方向となっていて、既に私の作品もピアスコアから発売になっているようでした。

すべて、ピアスコアへとなれば、どんな感じになるのかしら?

少し前から、その件で、大切にしていたピアノ教育でのエレクトーン活用が、消えてしまうような気分に陥り、なかなか決断もできませんでしたが、やっと、心の区切りもできて、本日は、試しに一曲登録してみました。

ピアスコア から、松丸弘子 南の島の物語 で検索かけてみてください。

初めてのピアスコア登録で、なるほど・・・

思ったよりも簡単に入稿できましたので、ちょっと嬉しくなりました! 

これからは、エレクトーンソロや、エレクトーンと声楽の楽譜なども自由にアップしていこうと思います。

ってことは、私は、世界が広がったということではないでしょうか!!!!

ピース販売で、データ販売ですので、それを便利と思うかどうかですが、私の作品をサクッと手に取って、弾いていただきやすくなることではと、まだ初めて出会うコンチェルトでも発売になっていない(現在以前の初めて出会うコンチェルトはmusseからの取り扱いができていません)作品もありますので、次々とアップしていくつもりです。

因みに、こちらのサイトは、どなたでも入稿可能なため、傘下の先生方に、ご紹介してみようと思っています。例えばご自身が精魂込めて作成した作品を生徒さんから制作料いただくわけにもいかず、こちらにアップすることで、他の方からもというより、生徒さんからお代をいただきやすくなるでしょうし、何よりも、ご自身の作品ファイルができていくかのようでもあります。

また、こちらをネットビジネスとして、広げていこうという方も現れるかも!

あ、私ですよね・・・作ることばっかりせずに、ちゃんと仕事にしなくては(>_<)

今思えば、できる限りの作品のための動画制作が、ピアスコア作品紹介で役に立つとは! 

セミナーも、作編曲では、資料としてお出ししているものを、少しやり方考えなくてはいけませんね。って、その対応能力と企画力がついていきまっシェーン(笑)

自然で心に優しく、世代を超えて共感できる、音楽を目指していこう! 
皆様、これからもよろしくお願いいたします。

そして、PIASCORE様、どうぞよろしくお願いいたします。



2101010143295fedffb1f2bed_l

2022年7月19日 (火)

ひまわり

昨日お知らせした9月のコンサートのために、映画音楽のアレンジ。

スタンダードな名曲だけに、あまりオリジナリティを加味せぬほうがよいかと、メロディにコード付け意識しながらひろってみたら、意外と難しい!

ヘンリー!(マンシーニ)ここは、何のコード?

切ないメロディの背景は、緻密に、切々と訴えかける。

で、G7♭5であることに気づいた!

G7♭5   G7   Gm7♭5   C7

内声の動き、、、きれいでした。

レパートリーをひとつ増やす喜び~

Flyer_1



2022年7月18日 (月)

9月の埼玉庄和正風館

実は9/25に埼玉、春日部の庄和町正風館という500ぐらいあるコミュニティーセンターホールで、町の文化事業の一環として、コンサート出演参画を頼まれ、コンチェルトはもちろんのこと、エレクトーンのソロもご披露することになっています。

そのチラシが送られてきて、アットホームな雰囲気が和みました。事務局作成で、毎年このような取り組みを行っていらっしゃるようで、なんといっても無料!やはり、ホール自体が企画して下さるイベントにエレクトーンを取り上げていただけるなんて、嬉しい😃💕ありがたいです。

いろいろアイデアご提供し、地元の先生方のステージや、地元出身のピアニストさんの演奏もあり、2時間聞き応えありそう~

庄和の皆様、どうぞよろしくお願いします。

16581543466882

2022年7月17日 (日)

冷蔵庫壊れた!

な、ナント( ̄▽ ̄;)

この暑いさ中に、我が家の冷蔵庫が壊れました泣

えっと~どれぐらい使っていたかと思い出しましたら、ははっ、福岡転勤時代に原のベスト電気で買ったわ~25年前ね(^o^;)

充分働いてくれました。感謝してます、ご苦労様!

で、壊れて気がつく、この生活の中の冷蔵庫の存在、

いや~食生活は当然、この時期だから全く食材保存叶わず、慌ててかったけど、納品までが、大変です!

また、何気に冷蔵庫の扉をあけては、冷たい飲みもので、喉を潤していたこと、ああ、懐かしいなぁ。

冷たい飲みもの諦めて、温かいお茶やコーヒーにハーブティーに、この機会にと、いろいろ飲みました。

しかし!

今は暑いからやっぱり

冷たいものが欲しくなるわ~

小さかった時には、冷蔵庫もテレビも、洗濯機もなかった時代でした。母は、足が悪かったけど、一日家事に明け暮れて頑張っていた気がします。

この冷蔵庫だって、四半世紀頑張ってくれたわけです。

引き取りには、きれいにして送り出してやろう~ありがとね、お疲れ様(^∇^)

16580755380245336388360000082551

現在携帯のカメラが夏バテ中、変な写真でごめんなさい。


2022年7月16日 (土)

3本のオンラインセミナー実施

今週は、(月)(水)(金)と、3本もオンラインセミナーを実施いたしました。

(月)(金)は、jetの教材伝達セミナーで、(水)は、プライベートの音楽理論コード進行法で、3本共に、音楽的な内容が濃いものでしたから、それぞれの資料作成にもエネルギーをかけることになり、先週は先週で、定例会が二本あるし、水曜日は音楽理論基礎で、一気にコードの話からテンションまでお伝えしまして、実に今月は、2日に一回は何かとオンラインだったぐらいの感覚、そりぁ疲れるでしょ(笑)

オンラインでも、参加者の皆様には、楽器を弾いていただくようにして、向こうからのマイクはオフなので、私には演奏が届かないように、つまりは10人ぐらい弾いた音楽がこちらに届くと、大変なことになるので(;^_^Aマイクはオフにしていただいてます。でも皆様が真剣に取り組んでいらっしゃる姿は、セミナーを放つ私にとって、大変な励みになるのです。

特にjetの教材伝達、ギャラリィ自体が、とてもよく構築されたテキストであり、幅広い音楽知識、エレクトーン演奏能力の向上が獲得されるもので、クラシックからポピュラーが学べます!

昨日は「手のひらを太陽に」の曲で、いずみたくさんの作曲、歌いながら伴奏するだけでなく、いずみたくさんについて、ちょっとお話していたら、隣から主人が参戦! (笑) 音楽の専門でもなーんでもないのに、やたら詳しい いずみたく そうだった、いずみたくさんはCMの音楽もたくさん手掛けていらっしゃいました。そう、うちの主人、広告代理店におりましたので、やたらそのあたり詳しかったのでした。

よく考えてみれば、今から5年ぐらい前に、主人はリタイア、私はもともと自由業のようなものですが、主人がリタイアした当初は、私はまだ湯島に仕事場を構えておりましたから、主人に見送られて朝出勤していた時期がありました。

今は、私のオンラインセミナーを隣の部屋で、ちらちらと聞きながら、時々家事をやってくれています。

聞こえるわ もっと働け 主夫のつぶやき 

まあ、そんな毎日の中で、私は好きなエレクトーン音楽を追求、その普及発展のために指導者の皆様に、曲を教えるための指導ポイントなるものをお伝えしながら、特に指導手順とか、指導手法をお伝えするようにしています。皆様好きなエレクトーンを続けて、指導者になられたわけですが、上級になればなるほど音楽的な中身が高度になりますから、好きだけでは弾くことはできても、教えるとなると相手のある事、マニュアルのようにはいかず、目と耳と頭を使わせる手順のようなことを、とても参考にされていらっしゃるようです。

私自身も、クラシックから、ポピュラーから、様々な音楽に精通するこのテキストが、ますます大好きになりました。

ギャラリィ7、8は、それまでの教材の2冊分ぐらいの分量価値がありますので、10冊で大好きシリーズからすると完成して網羅されたメソッドということになりますね。大好きドレミは、イニシャルブックの感覚です。

なかなかマイナーな楽器と化しているかのエレクトーンですが、このセミナーでは、全然そんな気持ちになれません。むしろ、エレクトーンを教えずにピアノだけで、何を教えていくのかと思います。古典バロックあたりをぐるぐる?いや、ロマンから近現代は、ちょろっとやって、今どきのはやりの音楽さえ、生徒の希望に合わせて対応すれば、なんとかなるという時代・・・ちょっと悲しいなぁ。でも、エレクトーンならば、すべてに対応できるわけですよと、胸を張って先生方がご指導していく姿をイメージする時こそ、私は誇らしい気持ちになるのです!

今週3クラスの皆様の今週の記念撮影です! どこにもいらっしゃるあなたも、一個だけの人も、参加したのに、途中退出の方も(;^_^Aいつも、皆様ご参加ありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いします💛

月曜日の教材伝達 ギャラリィ5後半実施のクラス(福岡3 長崎1 小倉3 神戸2 栃木1)
20220711-122022a

 

水曜日プライベートセミナー 音楽理論Bクラス(福岡3. 久留米1.長崎2. 小倉1. 下関1. 神戸3. 東京1)

20220713-120840a

 

金曜日 教材伝達ギャラリィ7後半の皆様(福岡1. 長崎1.小倉2.神5.東京1.栃木1)

20220715-121117a

皆様、ご参加下さって本当にどうもありがとうございます。また来月頑張りましょう!

次のプライベートセミナーは作編曲、7/27です。フランスもの~印象派の音楽とオペラもやりたいなぁー
よろしくお願いいたします。

 

2022年7月15日 (金)

新作講座


昨日もお伝えしましたが、ピアノとエレクトーンのクラシックスタイルアンサンブル~初めて出会うコンチェルト新作講座実施を10月23日に行います。こちら1月に頓挫していたセミナーからさらに作品が増えましたので、内容を少し変更いたしました。


憧れのピアノコンチェルトをいつかは生オケでやりたいなという夢を、習い始めのところからアンサンブルして育成するためには、エレクトーンが効果を発揮します!


思い返せば、この新作講座は、なんとぉぉぉ、2009あたりから実施、いろいろな楽器店さんにもお邪魔させていただきました。


今回は、モーツァルトにバッハの格調高いクラシック曲に、エレクトーンが寄り添ったかのアレンジで、チェンバロにパイプオルガン、柔らかに包み込むハープ、自然で心地よい伴奏エレクトーンとして新鮮な響きを伴ってお聞き下さる方の心に届けたいと思います。


ショパンの小犬や、ワルツィングキャットは、コミカルにイメージを膨らませてくれます。
何気ない耳馴染んだ曲も、ソロで弾くよりぐっと楽しく、また合わせたくなる、また伝えたくなることでしょう。


本格的なショパンピアコンも、ベートーベン皇帝も、原曲サイズをコンパクトに、発表会で生徒さんが弾いてみたいと思うサイズにまとめました。ちょっと弾ける生徒さんならば、挑戦させたいスタイルでまとめています。

エレクトーンというと、内蔵音源に合わせて、パワフルなイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、こんな演奏スタイルも、持続音が効果を発揮して、ジーンと和声の持つ力で感動を与えてくれます。


そんなアレンジと演奏法についてもお話させていただきます。


今回のピアノアシストは、コンチェルトを書き始めた頃ご一緒して下さっていた初代ピアノアシスト鈴木麻衣子先生です。
ちなみに私のアシストを務めて下さった方は数えたら10名~どんだけ長いことやって来たことでしょう(#^.^#)


作品は、PTNA musseから、データ販売のピアスコアへと既に移管され、これからの私の作品はピアスコアでお求めいただけます。新作も順次、ピアスコアに入稿、今回の講座にご参加の皆様には、特別に製本楽譜を希望者様にご用意させていただく予定です。


また、これまで発表しておりませんでしたエレクトーンソロアレンジ楽譜もピアスコアから発売となりますので、どうぞお楽しみに~ 

皆様これからもどうぞよろしくお願いいたします。講座のご予約は、ワタクシまで(#^.^#) コロナがその頃、おさまりますように💛
今回のピアニスト、鈴木麻衣子先生!実は、初代ピアノアシストをお願いしていた方なのでした♡

発表会をご一緒したこともあります。
3_94
3_93
芸術センターサロンもご一緒して下さっていました。
Fp1180347a
いつもお世話になってきた麻衣子先生、有難うございます。
またどうぞよろしくお願いしまーす。

2022年7月14日 (木)

活動のお知らせ3つ

1556498688747_20220715050601

コロナがまた復活してきて、第七波が到来する中に不安を吹き飛ばして、新たな活動3つお知らせです。

コロナ感染を怖がって仕事にならないのも、ちょっと困ったものかと、やれる範囲で頑張っていくことにしました。😁皆様、どうぞよろしく

①新作講座 

ピアノと電子オルガンアンサンブル、クラシックスタイルのアレンジで、レッスンや発表会などの、ちょっとしたステージで楽しむ作品ご紹介15*曲。ピアノソロで楽しんだ曲が、オーケストラ伴奏をイメージしたエレクトーンサウンドでより新鮮で楽しめる作品としてお届け致します。

生徒さんへ、また講師演奏などでお使いいただけるコンチェルトレパートリー、芸術の秋にどうぞ気軽なコンサートとしてもお楽しみください。

ピアノアシストは、コンチェルト当初のアシストで九州に同行していただいたこともあり、またサロンや発表会も御一緒してくださったこともある鈴木麻衣子さんにお願いし、一気に15曲を2人で演奏いたします。

10/23 (日)14時~16時

MUSICAサロンフォレスタ

参加受講料 3000円(税込)

紹介曲

フィガロの結婚序曲

主よ人の望みの喜びよ

バッハメヌエット114

バッハメヌエット115

アレグロ

アントレ


子犬のワルツ

ワルツィングキャット

スケーターズワルツ

カントリーロード

エンターティナー


ショパンピアコン1番より(ショートサイズ)

ベートーベンピアノ協奏曲第五番「皇帝」第一楽章より

美女と野獣のテーマ

当日は、ご希望の方に楽譜やエレクトーンデータ販売を行います。(有料)

ご希望の方は、USBを忘れずにご持参ください。

参加お申し込みは、08035172770   または、

gurico8765@gmail.com へ

講座参加希望と件名に明記の上、ご連絡をお願いします。

詳細を折り返しご連絡させていただきます。



②芸術センターピアノラウンジで、リアルな指導や研究、音楽活動が再開します。

▪小さなお子様や、初心者や復活の大人(シニア含)ピアノ個人レッスン

▪指導者を目指す上級者やご専門の方々対象のヤマハ指導グレード取得のためのレッスン(楽典、伴奏づけ、ひき歌い、コード進行法、和声等)

▪️指導者の方のための指導手法レクチャースキルアップレッスン

▪️ワタクシの作品(コンチェルト等)のアンサンブルレッスン~エレクトーン持ち込み可能指定日のみ実施

月に2回程度の活動日となります。

③制作作品をピアスコアから発売することに致しました。

従来、ミュッセで取り扱っていた、ピアノとエレクトーンに関する作品は、すでにピアスコアから販売しておりますが、電子オルガンソロや、電子オルガンによる声楽伴奏、その他器楽伴奏など、ピアスコアから発売させていただきますので、お気に召した作品がありましたら、ピアスコアから松丸弘子で検索ください。

エレクトーンが専門ですので、教育現場でお使いいただける作品も、ピアスコアから発売でき、可能性が広がりました。

製本楽譜でなく御自身でのネットから、データ購入となります。1曲ずつピース購入ですので、お手軽価格で保存活用も便利です。

作ることはライフワークのようになっておりますから、私自身の楽しみが増えました。

なんだかホッとしました。

~~~~~~~

コロナ禍になり、オンラインで活動が広がり、リアルでは出来ないあちこちの皆様と繋がったセミナーや個人レッスンを行うことで、だからこそのリアルレッスンやセミナーの価値も大きく実感致しております。

そして、長年jet全日本エレクトーン指導者協会のアドバイザリースタッフとして自宅音楽指導者の皆様の育成に関わって参りました経験を生かし、専門的な基礎指導、音楽知識の学びによりお応えできたらと考えています。

やってみて、オンラインでもめを行き届かせ、しっかりとお伝えし、身につけていくためには、個人レッスンは別として、少人数のグループセミナーで計画をたて、実施していくことが、受講者の皆さま方への指導を深く確実にスキルアップしてさしあげられるとなることがわかって参りました。

そんなことを考えていましたら、小さな生徒さんのお申し込みがありました。楽しいレッスンになるように、努めさせていただきます。

やれるところまで、頑張っていきたいと思える時、どうぞよろしくお願いいたします❤️松丸


2022年7月13日 (水)

曇りが晴れたら見えてきた!

昨日は、自分のために池袋のヤマハをお借りして集中練習・・・秋のコンサートのために、生音で耳を鍛えなければなりません。

バッハにモーツァルトの2曲を弾いていると、昨今のウクライナとコロナ、そして今日は阿部さんの葬儀が芝で行われており、悲しみに包まれた世の中のよどんだ空気。少しでも澄み切った、平穏な時間が訪れることを祈りたい・・・。

バッハを弾いていると、まるでそんなお経とは言わないけれど、精神が整えられていきますし、モーツァルトでは、その響きがまるで音薬効果で、体が軽くなるのを自分自身で感じることができました。

久しぶりに弾くホルストも、こちらは身についているため、ちょっと弾いたら思い出して暗譜OK 
近現代は、エレクトーンに向いていますよねー(#^.^#)

そのあと、AGATAを弾いてみました。
母のなくなる前あたりから書き始めて、亡くなる頃にまとめ上げた作品で、弾いていたら思い出して、また涙が出てきてしまう始末~

いくつになっても、父や母を思う、今頃詫びる気持ちがふつふつと湧いてきます。
好きなことを続けてきた人生は、未来のために残しておきたい作品とともにまだまだ続いているわけです。
この人生を進んでいるのは、私自身であることに間違いなく、両親が与えてくれたものでもあるのです。

エレクトーンの音が、心に沁みとおっていくかのようなのでした。



実は、最近ふとしたことで考えなくてよいことを考え抜いて、誰にも相談もせず、決断したことがありました。

私の中では、そう進むことが運命なのだろうなと、あきらめの境地でずっと思い悩んで決断したわけですが、夕方お電話をいただき、長い間とらわれていた誤解が解けて、また頑張っていくことにしました。

私が目指していることは何なのか

個人の性格や考え方、価値観で、簡単に左右されていたつもりは決してないけれど、どう思われているのかを、遭遇する状況から自分で空気を読んで判断していたのかなと思います。

ただの思い込みでこんなに思い悩んでいたことに、自分の中のトラウマをしっかり見つめることになりました。

遠慮なんかすること全然ないわけでした。

私は嘘が大嫌い・・・でも、嘘をつかれたときに、そのようになった状況まで飲み込んでしまうところがあり、謙虚と言えば聞こえがよいのですが、かき分けて、人を押しのけて生きていく元気などない性格で、はっきり言って人前に出ていくようなストレスのかかることはありません。(笑) 人生広がらないのですが(;^_^A それでもガクッと来ないのは、多分好きなことを仕事にしているからではないかと思うのです。

そして、お話しているうちに、かつてのいろいろなものが違う色で見えてきましたが、もう泣くことはないのだなと、とても晴れ晴れとした気持ちになりました。

良かったー 良いものが放っていけるといいです。

もし、また臆する気持ちになったならば、音楽を奏でてみることに致します(#^.^#)

お電話ありがとうございました。

100270




2022年7月12日 (火)

柴又お散歩

昨日の午後、ちょっと所用で柴又へ~ひさし振りの帝釈天や参道は、炎天下とコロナの影響か、嘘みたいに人がいなくて、貸し切り状態でした。


ちょっと足を延ばして、矢切の渡しあたりまで行ってみました。

広い空、広大な河川敷には、人影もまばらで、日頃の忙しさやストレスから解放、自由な気持ちがわき上がって来て、のびのび―  癒されました。


11611

11609

11608

11607

11605

11606

11604

11610

寅さんのお宅(のつもりのとらやさん)でお団子いただきました。一番うれしそう(笑)

このお団子、かなり美味しいですよー 

東京の観光地、下町情緒あふれる葛飾柴又、寅さん記念館とか、山本亭(日本庭園)とか、ちょっと足を延ばしたらこんなところがあって、今日は楽しい一日になりました。

実は、、、

かなり昔、エレクトーンコンクール全日本の仲間だった、松本玲子さんがお亡くなりになられたとのしらせが届きとてもショックで・・・

同じ年でしたし、一緒に当時おはよう朝日です!のオーディションを受けに行き、最終選考まで残り、二人ともカメラテストで落ちた、という共通の結びつきでした(;^_^A。

 

彼女は実力派でピカピカに活躍されていましたので、足元にも及ばない凄さに脱帽、圧倒されていました。いきなりの訃報に驚き、気分的にちょっとショック。


背も高く、はっきりと意見をおっしゃる前向きな、政治家に向いてそうなタイプでした。私から見たらだけど・・・

エレクトーンで青春していたころの大事な思い出の一人で、いつか機会があったらと思いつつ、もう40年ぐらい実際にお目にかかることはなかったのでした。

広い空の彼方に銀色に光る・・・飛行機だったのですけれど、河川敷の広ーい場所から、大きく手を広げて

「さようならー」って叫んだら、涙があふれてきました。

エレクトーンの音楽について、語りたかったな。

解りあえる音楽観、大事な人を失くした気持ちいっぱい。

彼女のコンクールで弾かれた「展覧会の絵」懐かしいです。ご冥福をお祈りいたします。

2022年7月11日 (月)

教材研究セミナーギャラリィ5

午前中は教材伝達オンライン、ギャラリィ5の後半を熱く語って、ちょうど「コンドルは飛んでいく」が出てきたので、ワタクシの大好きなアンデスのインカ帝国について・・・(^^ゞ語りませんが(笑) フォルクローレについて別参考資料なんか作成して配布 本当は音もお聞かせしたかったけど、教材伝達ですものねー エレクトーン音楽をしっかりやらねばですよー

とにかく、ただ伝達したところで、自分でできることと、学びになることの違いは何か、充実した研修で先生方が何を獲得して帰っていただけるかと、毎回考えて展開しています。

白玉左手のベタ弾き楽譜から、伴奏形で弾けるように即興的に弾くことが、エレクトーンでもあり、いろいろな伴奏形で弾いていただきました。
そして、その違いを語っていただいて、見えてくることは・・・アレンジにつながる音楽的な感性の志向やら、どんな順番で左手の指導を構築していくか考えていただくことにつながります。

20220711-122050a
今日は、ご体調がすぐれずお休みの方含め、4名の欠席・・・皆様大丈夫かなぁー

今日のご参加くださった先生方ありがとうございました! 金曜日は、ギャラリィ7後半・・・こちらもどうぞよろしくお待ちしています。

2022年7月10日 (日)

健康のために

たまに、胸が痛くなったり、めまいがひどくなったり、・・・
体調がよろしくないと、その都度もちろん病院へ。と言いつつも、しょっちゅうあちこちトラブル抱えているお年頃になってきて、もうテレビのCMが健康食品や、健康器具通販とか、美容系とか、見飽きたーと思っていても買ってしまった キミエホワイト 爆笑

何度も同じ症状があると、自分でもお医者様じゃないのに、その前の行動をチェック。

最近思ったこと。

ドリンク剤を飲むと元気になるので、毎日飲んでいたら、心臓がどきどき、バクバクしてしまい、焦りまして病院へ。

同じく、健康食品、サプリメントを飲み続けていたら、同様の症状がおこりました。

何でも、適量が大事、私には一般的な量は、ちょっと強いみたいです。

今、マイブームでひそかに(隠すことはないが(;^_^A 飲んでいるのは、アーモンド効果 とあるアーモンドミルク。
といっても、低血糖になった時にとりあえず何かという時にこれ。

A11
規則正しい生活のために、睡眠や、制作のバランス、オンラインセミナーの仕事。そして気分転換。バランスの取れた食事。

大きなデスクトップの画面から、大量の電磁波を浴びている気がいたします(;^_^A疲れないように~

と、やたら気が付いたら、健康意識が盛り上がっていますが、暇になると、ついついそんなことばかり考えてしまうお年頃です。

あなたの健康意識は、どんな感じでしょ? 日々生き生きとお仕事していたら、健やかに健康でいられる一番の秘訣ではないかなと思います。

私もそうありたいなぁ~

 

2022年7月 9日 (土)

藤沢へ

湘南方面には、初めてに近い藤沢へ、お友達の先生の発表会を聞きに行ってまいりました。

といっても、我が家からは小旅行のようで、2時間コース(;^_^A

じっくり最後までお聞きすることは難しく、ソロまでお聞きして、失礼しました。

みんな練習の成果をステージへと、発散するようにのびのびと演奏~お疲れさまでした!

実は、土地勘もまったくなく、藤沢から江の島へ行けるということも、今日知って、夏真っ盛りの海水浴日和ですので、駅のあたりは江の島へ向かう人の波が江ノ電方面へとドロドロと流れて、なんだか観光地に来た気分のおのぼりシニア(#^.^#)

普段、我が家は地下鉄を使うことばかりで、JRご用達は埼玉方面に行くときぐらいなのですが、この東海道線を使った湘南新宿ラインとか、群馬から熱海まで一本ですいすい行けちゃうこと、なんと便利ですねー これって、常磐線で一本でも行けるのかも。北千住から熱海! いいねいいね(笑)

千代田線から小田急でロマンスカー箱根が、神奈川方面へのルートだったわけです。湘南を知らずに小田原へ、以前講座で伺ったことがありました。新幹線で行ったっけ。

新発見!藤沢!  今度は鎌倉にもいきたいな。

あちこち、ちょっとお出かけしたくなります。

今日は、早目に失礼したといっても、買い物して帰り着いたら夕方6時ぐらい・・・実は、最近ちょっと体のことも心配で、主人に同行してもらいまして、やっと帰り着いたといった感じです。もう、体力ないし、根性ないわねー(笑)

こちらのお写真は、神奈川でも別方向にお住いの先生から送っていただいたお庭に咲くお花の写真♡有難うございます。

そろそろブルーベリーの季節とか・・・いいなぁ~遊びに行こうかなぁー

100269

2022年7月 8日 (金)

さようなら お疲れさまでした

今日は、とんでもないニュースが飛び込んできて、たまたまいろいろと仕事で対応していた最中だったので、なんだかドキドキしてしまい、☎にも気がそぞろとなり、相手の方に嫌な感じを与えてしまったかと反省・・・それぐらい、ビックリショックでもありました。

一番心残りのうちに落命され、残念なのは阿部さんご本人だったことかと思います。

私は、決して政治的な方向が阿部さん支援というわけでもありませんが、一個人、一人の国民として、一生懸命だったことは確かで、いろいろな問題もありましたが、ご本人として言いえないこともたくさんあったのだろうなと、そのストレスでご病気になられたのだと思います。

人の上に立つとは、そういうことですよねー


それにしても、とんでもない蛮行・・・こんなことが日本で起こるとは!

阿部さん、本当にお疲れ様、ご冥福を心からお祈りいたします。


そして、こんな日に、私は仕事上かねてから思い悩んで、決断のできなかったことを決断したのでした。
自分のやっていること自体に自信を無くすような、精神的にダメージを受ける気になる風を浴びているかの原因を取り除かねば、
良いものは放てないのです。

気にしていては、仕事にならないとよくわかっていても、まるで、誰かのさしがねでこういうシナリオへと動かされているような気がしてくるほど、いやな気分に陥ってしまい、距離を置く必要をかなり前から感じていました。

散々お世話にもなってきたわけですが、どこか上から目線を感じ、大人ですので、ある程度は合わせることもできますけれど、もう限界でした。

価値観の違いなのだと思います。
対応力の違いなのでしょうかと、ふと思い始めて、一体どれぐらいの時間が経過したのでしょう・・・泣

おそらく、私ぐらいの年齢になると、だれしもこんな目に合う気がしてくるのだと思います。

厄介者扱いなのかなって・・・ありゃ、体調悪い???

この件は、またの機会に。(#^.^#)

皆様から講座のリクエストをあちこちからいただいており、心から感謝いたします。

アイリスホールに問い合わせたら、とても丁寧にご対応くださり、ぜひこちらで!と決定する直前まで行ったのですが・・・
スケジュール調整がうまくいきそうになく、やっぱりいらして下さる先生方にとって、ベストは、午前中開催がよいかなー。
今回は、見送り、また次の機会にアイリスを使わせていただきたいです。って、抽選で落ちるよねー(笑)

また、先生方へのコンチェルト伴奏育成のための取り組みを本腰入れてやっていこうかと思うようになり、とあるところにご相談しました。それなりに展開を考えなければなりませんが、ルールに従って実施させていただけるような感じがいたします。

こちらも突然の対応をお聞き下さって、感謝!ありがとうございます。

と思い立つのですが、今の私には精神的にやり遂げられる元気がないかもです。
(;^_^Aでも、考えて少しずつでもと思いたいところです。

10月ぐらいの日曜日に実施できるのが一番いいけどなぁー

夜・・・自分の作品リストをまとめていたら200曲ぐらいになっていました。
私の自分で作ったコンテンツ、レッスンや発表会で取り組むためのピアノとエレクトーンのアンサンブル作品です。

出来れば、多くの皆様にご活用していただきたいと思います。それを伝えるための講座ですものねー頑張りまーす
↓は、2015芸術センターでの講座開催の時の写真です。この時は春と秋に実施しました。げんきーよーねー(笑)

あの時の皆様、それぞれご活躍・・・皆様活用くださっているかなぁ。

Matsumaru2015529e

Matsumaru2015529b

Dsc00048

Dsc00031_20220709003301

 

2022年7月 7日 (木)

小倉jet

20220707-120151b

いつも小倉jet定例会にご参加下さる先生方ありがとうございます。

今日も、音楽史~ロマン派から国民楽派まで、シューベルトや、ドボルザークを題材に音楽歴史文化を一緒に学ぶことができました。

シューベルトの音楽、小品の良さ! さりげないそのメロディーやハーモニーの変化に注目しながら、一緒にネットの向こうとこっちで音出し!

やはり、ネットであっても、リアルに音を出すって大切ですよね(#^.^#)一気に楽しくなります。

今日は、七夕・・・なんと、今日がお誕生日の先生がいらっしゃいました(^^♪ハッピーバースディ! ✨🎂

小倉jetの所属の先生方、本当はもっとたくさんいらっしゃいますが、最近いつもほぼこのメンバーで固定となっています。

ご無沙汰の先生方も、たまにはお顔見せてくださいねー


今日もありがとうございました。


2022年7月 6日 (水)

テンションコード

20220706-120644

水曜日はプライベートセミナーの日。音楽理論Aクラスは、5月から3回目で、1回目音程、2回目音階、本日は、コードから一気にテンションまでお話しました。

実は、たまたま今年からお入りくださっていらっしゃる2名の方は、ポピュラーの音楽理論を一から改めて学ぶ機会は初めてに近いとのことでスタートしましたが、皆様それなりにキャリアがあるし、後の方はこの講座を受講していただく経験値高い皆様なのです。

つまりは、熱心な学び直しとして、何回でも参加していらっしゃるわけですから、何となくクラスの空気は真剣そのもの。

セブンスコードのあたりは、しっかりと響きも獲得していただきたくて、イヤートレーニング。

楽譜に弾くのは簡単ですが、聞き取るのは、基本形ならまだしも、転回形となると、ウッ!ムズイ(>_<)

今日は、最後にミスティをレフトハンドボイシングでアレンジしたもの、ハーモニーゼイションでアレンジしたものと、それぞれ弾いていただきました。

ええ曲~調子に乗って終わってから、またjazzボーカルのサラボーンとか聞きいってしまいました~

今日もご参加くださいました皆様、ありがとうございました♡


2022年7月 5日 (火)

エンターティナーとカントリーロード

今日は、選挙の期日前投票に行きましたら、台風の影響か、なんだかめまいがクラクラっと来て、会場でへたり込んでしまいました。

大したことはなく、主人に心配をかけながら、なんとかデパ地下で買い物して、カフェでオレンジジュースで休憩~お昼に今日は、手作りコロッケサンドをいただき、ちょっと食べすぎ(*^-^*)急激に血糖が上昇したせいだったのか、少ししたら落ち着きました。

帰宅してからも、本調子ではなく、少しお昼寝しましたら、俄然元気になり、この一週間いろいろとサポートして差し上げるための2曲を書いていたのですが、2曲とも完成! 

その作品について、今日はお伝えしたいと思います。

■エンターティナー・・・・

よくピアノのレッスンでお使いのバスティン教材 ピアノ譜面をもとに、エレクトーン伴奏を付けて、さらにバスティンにはなかった中間部も入れ込み、発表会によさげなサイズにしています。シンコペーションが特徴で、そのずれた感じが、この曲のラグタイム所以であり、スコットジョップリンのピアノ音楽の良さを、より楽しく体験してもらうために、書いてみました。実は、秋に発表会を控えていらっしゃるお教室のオーダーです。

■カントリーロード・・・・

こちらも、ジョンデンバーの歌声と共に、今や懐かしのメロディー~ジブリのアニメのテーマ曲にも使われていました。子供たちも大人も知っている名曲です。意外とメロディーの音の動きがそう難しくないため、アレンジのし甲斐もありつつ、こちらもカントリーのリズム、また歌詞が付いていますので、その歌詞に従ったリズムでメロディーを書いてしまうと、楽譜としては難解な印象になりますので、弾きやすいリズムでまとめました。また、中間部をそのまま間奏のように、エレクトーンパートだけで弾いてピアノの方は、お休み=休憩 (笑) だから、とっても構成もわかりやすく、弾きやすくしてみました。こちらも、初心者の初めての発表ステージ、大人の生徒さんにどうかなと、ご提示しています。

どちらも、2拍子の呼吸で、楽譜は4/4の見え方でも、ノリは2/2ですので、楽しく弾いて下さいね。

コロナが落ち着いてきたから、10月あたりに頓挫している新作講座を、楽しく開催したいよと、親しくしている先生にお話したところでしたのに、夜になって、がー---ん!またコロナが広がってきていることや、なんと知り合いのお世話になっているお医者様ご自身がコロナに感染されたとのことで、いやー-もう、やっぱり油断してはいけませんね。

台風も来ているし・・・温帯低気圧にはなってますけど、それなりにしんどいですよー

明日は、音楽理論Aクラスで、コードからテンションコードをお話しして、テンションとは何ぞや?の基本を、ハーモニーのところからご説明したいと思います。マニアックだー(笑) 

Photo_20220705221801

2022年7月 4日 (月)

安田裕樹ピアノリサイタル

午後から安田さんのピアノリサイタルへ~オールショパンで、スケルツォをベースにワルツをその前に持ってきた括りのプログラム、ピアノの詩人ショパンを堪能して帰ってきました。

Dsc_00092

安田さんは、エレクトーンとのコンチェルトにも精通され、いつもご一緒されている黒園さんと、ラフマニノフや、リスト、ショパンと演奏されたのをお聞きしたことがあります。また王子ホールでのベートーベンやフランス歌曲の伴奏など、この数年何かと刺激を受けながら耳にしてきており、大変精力的に活動されていらっしゃるその姿には、毎回信念を感じるもので、ピアノに生きていらっしゃる迫力を感じるのです。

Dsc_00082

特にプログラム後半に連れて、思いの丈を存分に発揮、心が込められていて、最後のアンコールのワルツ2曲まで、ショパンを語る安田さんのピアノでした。

まるでハープ?みたいな柔らかく繊細な音が聞こえてきたかなと思うと、幅広い雰囲気の中間部音域から低音部へのまろやかな動きや、またテクニックを駆使されながら、シンフォニックにも聞こえてくる印象的な音型の連続部分など、スケールの大きい作品をより伝えていらして、その集中力は流石です‼️

実は来年、銀座にご一緒していただく予定にしているのですが、ワタクシ精進せねば、申し訳がたちません(^o^;)

と、

刺激を受けつつ帰宅。

Dsc_0011_20220704184401

Dsc_0014_20220704184501

今日はマダムの生徒さんたちお二人とご一緒していただきました。

くすぶるお天気が、なんと陽の光輝く夕焼けへと明るい予感❤️

安田さん、素敵なコンサート、ショパンのひとときを、ありがとうございました。

2022年7月 3日 (日)

鈴木優人コンサート

今日は生徒さんからサプライズのようにコンサートチケットのプレゼントで、渋谷のオーチャードホールへ、バッハとピアソラを聞いてきました。

オーチャードは、それなりの大ホールで、オケを聞きに行くときによく出かけるところ~

しかし、渋谷は、以前と違い若者の街として、雰囲気が変わってきており、ちょっと最近は足が遠退きがち。オケは、オペラシティやら、墨田トリフォニーやらと、やっぱり行きやすいところになってしまい、久しぶりのオーチャードでした。

ステージには真ん中に少し段をあげてパイプオルガン、左手にチェンバロ、右手にピアノが置かれ、鈴木優人さんが、その鍵盤楽器をフルに楽しみながら演奏、1部だけでお腹いっぱいの気分になりました。

いろいろな鍵盤楽器の音が聞けるのは魅力、それぞれのよさがひきたちました。

後半は、オール鈴木さんのお名前のバンドネオン、ギター、サックスの奏者が揃い、フーガの技法からチェンバロとサックスとか、オルガンとバンドネオンとか、いろいろな斬新な挑戦を聞かせていただき大変興味深く面白かったです。またピアソラのブエノスアイレスの四季も、本格的なピアソラ、生でもしかしたらピアソラってしっかり聞けたのは初めてかも。

そうそう!1部に武満徹Γ夢見る雨」を初めて生で聞きました。楽譜はかなり前から持っており、自分なりに開いて弾いてみたことありますが、今日は鈴木さんの演奏でなるほどねと納得。

世界に向けても活躍する日本人アーティスト鈴木優人さん、彼の率いるバッハコレギウムは、7/16に、オペラシティでハイドンの天地創造をされる予定でちょっと行ってみたいけどなぁ。

コロナ禍でコンサートにもなかなか通えなかったわけですが、私は最近、なるべく行ける時には、いろいろなコンサートや、お知らせいただいている発表会などに通うようにしています。

耳を鍛えるために、世の中の現実を知るために、生の音楽は栄養がいっぱいの刺激になります。

プロであろうが、ピュアな子供たちであろうが、伝える音楽の姿、作品から学ぶことは多く、誰かと一緒でなくとも、行きたいものは行こう!やっとここまで来れた気分なのです。

一人でもコンサートは、その音楽が豊かに伝えられると、満ち足りた気持ちになり、体にもよいのです。(*^O^*)

ちょっとだけ音楽家紛いのことをしている毎日に、こんな刺激と栄養は大事!

明日は、午後からこれからコンチェルトでご一緒していただく予定の安田裕樹さんのオールショパンプログラムのリサイタルに伺う予定です。

最近携帯が古くなって、レンズの曇りが携帯内部側にあるようで上手く写真が撮れなくなってきました。ごめんなさい、あまりよい写真じゃないけど記録です😁

Gridart_20220703_204949820

シューベルト未完成

Dsc_2921

今から43年前に書いたシューベルトの交響曲第五番Γ未完成」のエレクトーンアレンジ譜面がでてきました。

ちょっと弾いてみたら、シューベルトの音楽が交響曲スタイルで流れてきて、これを44年前に取り組んでいた時の感動が再現~同型フレーズの展開がシンプルなのに、理にかなって、人の心を揺さぶる仕掛けがここかしこにあって、素晴らしくて涙~

手書きの譜面を自分で綴じて表紙は、グラモフォンのカレンダーの表紙、1979ってあります。白黒のクラシックアーティストカレンダー今もありますよね(^_^;)

あの頃と変わらないスタイル。

これをちゃんとフィナーレ浄書してステージアでレジスト作ってレパートリーにしようかな。

Dsc_2920

Dsc_2922

Dsc_2923

最近、エレクトーンソロ曲のアレンジや演奏に目覚めております!

2022年7月 2日 (土)

夏の元気のもと

Dsc_29172

手作りのピクルスは毎日の食卓に欠かせません。

暑さを乗り切る一品~

熱中症にきをつけよう(*^O^*)

2022年7月 1日 (金)

五感を磨いて

アルツハイマーのご主人をもつ女性が、ご主人が病気になり、入院したら、そのご主人と同じ匂いが病院の患者さんにしていることに気付き、もしかしたら病気特有の匂いがあり、それを感知することで、予防医学に役立っていると、深夜のナショジオの番組でやっていました。

嗅覚の感度高いその女性の特殊な能力、素晴らしいなと思いました。人間の可能性は、まだまだ訓練すれば秘められた能力が芽を吹き出すのではないかと思っていますし、人にはそれぞれ何かしら宿っているのではないかと思います。

たまたま音楽の仕事をして、音楽を生み出す取り組みの日々、そのひとつひとつの作業は、発するエネルギーを音に託して、楽譜という形に記録します。

それは作ったその人間の心の叫びのようなもので、世界共通、その音楽からこんな感じあんな感じを共有できるツールを、一人一人が持っています。人間が地球上で感じる音や雰囲気、自然現象をなぞるように共通理解が生まれています。

五感を使って表現する力に期待して、それを享受する感性の翼も磨いておきたいもの。

猛暑の中、来週の準備で一日過ごし、世に残るたくさんの名だたる作品をなぞりながら、ふと今日はそんな思いにかられました。

D63a0ad815604cd5be66391207b5086f

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ