« 八王子へ | トップページ | 音楽の宝石箱 in Kokura »

2022年6月11日 (土)

jet教材伝達セミナー中級

梅雨に入った関東、じめじめとした毎日にさりげなく癒しを届けてくれる紫陽花の花が、我が家の近くの並木道に美しく咲いています。

さりげなさって素敵ですよね。何気に静かにやることやっていても、押しつけがましくないところが好きです。

そんな自分になりたいと、これからしばらくは、日々のセミナー業務に加えて、銀座の準備のために、コンチェルト伴奏音楽制作に本腰を入れていこうと思っていますが、

jetアドバイザー業務の方では、今年度目指すところとして、

エレクトーン音楽に取り組む先生方の専門性をより高く育成していくこと。

そのために、中級テキスト「ギャラリィ」について、希望の先生方対象に無料セミナーをスタートしています。

担当する3支部対象の先生方を中心にプライベートセミナーの方々にも声をかけてみましたら、思ったよりも多くの先生方がご参加となり、今月は、

6/15(水) ギャラリィ4前半聞き逃し

6/17(金)ギャラリィ7前半

6/20(月)ギャラリィ5前半

で実施致します。

ご参加ご希望の方は、専用グループラインにご招待致しますから、メールかラインでワタクシにお問い合わせ、申込ください。

メールは gurico8765@gmail.com

ラインは、

松丸弘子で検索いただけたらと思います。

内容は、各テキストの指導ポイントを音だししながら確認、事前に割り振り、各自資料室からの音源作成に取り組み準備していただきます。

まずはデータの送受信のスキルから。

教材曲がこんなにも内容濃くエレクトーン音楽に特化してできていること、その構築の素晴らしさに気づいて、皆様大変熱心に受講下さっています。

昔からオルガン奏者は、皆音楽的大家で作曲に長けていました、バッハにしろ、サン=サーンスにしろ、、、。

先生方がひとつずつ覚えて下さる度に、この学びがご自身の世界を広げていくきっかけになればと願っています。

Eg_04s-1

Eg_05s

Eg_06s

Eg_07s

Eg_08s

« 八王子へ | トップページ | 音楽の宝石箱 in Kokura »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 八王子へ | トップページ | 音楽の宝石箱 in Kokura »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ