久しぶりにMUSICA
本日は久しぶりにMUSICAでした。
昨晩ちょっと熱が出てしまい、体調復活を祈り就寝、朝はイマイチでしたが、やはりMUSICAでのびのびと演奏すると、音楽が体によい作用を与えてくれるようで、すっかり復活致しました!
ご心配お掛けしてしまった皆様、お見舞いメッセージありがとうございました。元気でたよ~~(*^^*)
さて、MUSICAでは初めておめにかかったピアニストさんと、合わせを行いなかなか楽しかったです。エレクトーンとの合わせは初めてとのこと、楽曲自体が私も初めての作品でオケパートを書きおろしアレンジさせていただきましたから、さてどうなることやらと臨みました。思ったよりも、まあ何とか形になりホッとしながら、いろいろ気づきもありました。
新たな出会いにまた楽しみがひろがればと思います。
午後は、マダムのレッスンでバッハ。今日はひとりアンサンブル練習のために、サポート演奏データの作り方をお教えしましたら、大変ご興味お持ちくださり、この様子ですと、次回はコンチェルト状態で出来上がってくる気配~またまた楽しみ増えました。
帰宅後、また明日実施する教材伝達セミナーの準備、レジュメを見ていたら、あちこち修正発見、手直しや、昔のノートを出して整え終わったら、もう日付が変わりそうです。
反田恭平さんが、ショパンコンクールで二位獲得のニュースにのってかどうかはわかりませんが、ショパンピアコンの楽譜と音源のお問い合わせがありました。
有難いことです‼️
制作は、先日から頓挫のサン=サーンスと、仮面舞踏会レナートのアリアに移ります。
秋になると恒例のコンチェルト講座を実施したくなってきました(*^^*)ちょっと考えようかなぁ~って、出張の準備もあるぞ😃
よい音楽を放って私らしく頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします😃💕
« オンライン和声セミナー | トップページ | 教材伝達セミナーギャラリィ4 »
コメント