オンラインセミナー添削
今月で一区切りとなるオンラインセミナー、4月5月は春休みをいただくことにしました。
2ヶ月の間に、忘れないようにご自身で取り組む宿題も視野にいれながら、次のシラバスを組み直しています。
毎回、コード進行法や、和声、音楽理論は、ちょっとした宿題をおだししており、1ヶ月の間にそれぞれ取り組まれたら、写真にパチリと撮影して、LINEで送っていただいて、私がチェックしています。
機能講座は、各自作成の音源を持ちより、プレゼンテーション、刺激しあいながらの学びとともに、共有で作品ストックが増えていきます。
個別対応の添削は、それぞれの直接のスキルアップにつながり、そこからまた生徒さんへ広げていらっしゃることが感じられると、少しずつの歩みでもオンラインがお役にたっていることで、やってよかったなと思います。
それなりに進んできており、内容もかなりのものになってきました。
ついてきて下さる方がどれだけいて下さるか、一旦の春休みから復活でどのような展開にするかと、年度末年度始めの区切りに、自分なりの目標をたてて見るつもりです。
オンラインの皆様、半年、一年と、ご参加いただきましてありがとうございました。
皆様との個別対応添削は、お休み中も受け付けますから、学びのペースを落とさずに頑張っていきましょうね👌
« 発表会ゲストコンチェルトアドバイスリハーサルレッスン | トップページ | 音楽理論オンライン »
コメント