2020オンラインセミナー修了
本日は、作編曲Eクラスオンラインセミナーで、今日のセミナーで2020年度の全てのオンラインセミナーが修了しました。
4月から毎月一回、作曲のために、編曲のためにと、自らの作品を題材に、12回の実施、よく頑張ってきたと思います。
Open Cafe/夏によせて/単身不倫/真っ赤なリンゴのロマン/SOAVE//その微笑みのままで/コスモス揺らして/予感/風の蔵/AGATA/霧の蔵
オリジナルは11曲、これに途中クリスマス特集
コンチェルト曲は、レッスンや発表会に使えそうなものを、2曲ぐらいずつご提供してテーマに従って解説しました。
参加下さる先生方も、毎回熱心に集ってお聞き下さり、ありがとうございました。
私の作品を通して、その解説と共に、様々な作編曲手法をお伝えし、楽曲構成に従い、モティーフ作成、オブリガート、イントロ、エンディング、転調と音楽理論にも絡めながら、本格的に取り組んで参りました。
毎回の資料作りも、これまでの音楽人生ふりかえりながらまとめて、あらゆる文献やら紐解き、自分でもおさらいし書いてきましたから、ふりかえると結構な形ができ、嬉しいこと!役にたてれば有り難いです。
今日は写真撮影をすっかり忘れてしまいました、ごめんなさい。
やり遂げた充実感いっぱいになり、安堵と見えてきた姿を感じ、次のことを考えています。
ご参加の皆様、一年間どうもありがとうございました。春休みの間に復習しておいてくださいませ。
そして、2021のあなたのスキルアップをデザインして、またご一緒いたしましょう😃
« 年度末業務 | トップページ | ピアコンとエレクトーン »
コメント