« 中野音楽教室発表会 | トップページ | 音楽が届けてくれた宝物 »

2021年3月21日 (日)

優しい香りに包まれて

昨日は本当に皆様ありがとうございました。

一夜空けて、いただいたお花に包まれて、一人で反省会しています。

2019夏、60歳を過ぎて行った銀座ヤマハホールでのコンサート、私にとっては、リサイタルみたいなものでした。

jetの仕事をベースに、自らは作品を作りエレクトーンに携わる者として、私なりの集大成だったと思います。

あれから、コロナになり、先の見えない日常は、私自身の活動にオンラインという新たなコンテンツが加わり、広がる時間を新たな挑戦へと転化しながら過ごし、また発表の機会を得て、原点に戻ることと、この培った時間を繋いでいく責任のようなものを自覚した昨日。

体力も集中力も衰えを感じていつつも、真摯に向き合う子供たちのエネルギーは、コンチェルトでご一緒した醍醐味といいましょうか、受け入れ、応えて、そしてご指導下さる先生と作り上げていく楽しみも実感致しました。

まだできるのかしら?

この2、3年、頑張っていた友人たちが次々と他界し、その最後を見送る時に、何故にそこまでといえる程、やり遂げた時間を全うして、異なる扉へ永遠の旅に出掛けたように思いました。

たまたま自ら作ったものを、自分で弾いていかねばと、逞しく切り開く信条のもとに生きていますが、所謂世の中の定年とか、自然の動きの中で自らのスタンスを感じて、活動を継続、でも、全開状態ではない時間の使い方で作り上げていく生き方、経験がものを言う生き方へと、動いているわけで、大事にすること見失わず、楽しく頑張ろうと思うことにしました。

私のポリシー

音楽において

自然で心に優しく、世代を超えて共感できるものを、目指しています。

仕事や考え方

できる範囲で最大限のことを。

これからも少しずつでも精進していかねばと思います。

さあ、年度末、業務たまってます‼️

中野先生、ご一緒下さった皆様、ご来場の方々ありがとうございました。

お花やプレゼントもたくさん頂戴し、ありがとうございます。皆様のお気持ち大事に、これからもどうぞよろしくお願いします。

Dsc_17312

Horizon_0001_burst20210321073153499_cove

Dsc_17302

Center_0001_burst20210321113233297_cover

Dsc_17333

Dsc_1725

« 中野音楽教室発表会 | トップページ | 音楽が届けてくれた宝物 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 中野音楽教室発表会 | トップページ | 音楽が届けてくれた宝物 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ