小倉サウンドカーニバル準備
先日の福岡に引き続き、小倉jetのサウンドカーニバル動画編集が終わり、あとはプログラム作成の先生と連携してアップを待つだけとなりました。
20作品ありましたので、準備にも時間がかかり、慣れないため、何度もやり直ししたりとか、混乱することもしばしば。
励みになるのは、その動画の向こうから、にこにこ手を振ってくれる生徒さんたちの嬉しそうな表情(^-^)v
ご担当の先生方もご指導に録画撮影にと大変お疲れ様でした!
20作品を3つにわけて、各々連続でご視聴できるように結合致しました。各10分程度です。
小倉の先生方、感想やアドバイスコメントを書いてワタクシまでお送り下さいね。
また動画は、限定公開とさせていただいております、他の生徒さんやたくさんの方々にもご紹介ください。連結動画は3月いっぱいまでオープンとさせていただきます。
3/4の次回定例会で、サウンドカーニバル反省会としたいと思います!
福岡jetの皆様!同時期のサウンドカーニバル、3月定例会終わりましたら、支部間共有でご案内できるように、皆様で更なる刺激にしていきましょう!
« 1日1日を大切に | トップページ | AGATA »
« 1日1日を大切に | トップページ | AGATA »
コメント