« リモートワーク | トップページ | 風の蔵 »

2021年1月15日 (金)

神戸jet定例会~ピアノ指導新しい鍵盤指導のために

今日は朝からjetの本部ライブ配信げあり、教材制作秘話とのテーマで対談によるトークショーを一時間ほど視聴したあと、11時から神戸jetの定例会をオンラインで行いました。

新年最初の定例会、コロナ感染拡大の緊急事態宣言も発令され、新年あけて今年こそはの各種展開支部イベントも、またまた頓挫の方向にならざるを得ない現実で、お店からの最初のご挨拶では、jetライブ、合同発表会についての見通し、現状のお話がありました。

教室活動、指導活動は目標がイベントと共に成立、計画を伴う話ですから、どうか皆様、それぞれご計画されますように。

研修は、事前に視聴していただいたピアノ講座をもとに、感想をお聞きして、エレクトーンもピアノもご指導される先生方の鍵盤指導を新しい観点から考えてみようと、様々なお話を皆様からお聞きして共有~大変貴重なお話を伺うことができました。

自宅で教えるjetの先生、ピアノ志向の良さ、エレクトーン指導にももっといかせば、エレクトーン音楽がより芸術性高くなりそうですし、ピアノ指導にエレクトーンの良さを生かせばまたプラスに時代にのった価値が高くなるというもので、皆様それぞれの指導スタンスやお持ちの指導スキルに刺激とされ、きっかけになる定例会だったように感じました。

皆様ご参加ありがとうございました。ライブ配信からの方々は長時間になりましたよね。大変お疲れ様でした。

終わって皆の笑顔が凄く嬉しいお写真!やっぱりアップさせてくださいませ‼️因にお顔が写っていらっしゃらないのは、支部担当者様がご参加なのですが、カメラはお仕事もありオフに。研修にもご参加いただいて、ありがとうございます。

来月はこの流れで、ピアノ楽譜からエレクトーンアレンジ、ピアノ生徒さんに生かすブルグミュラーエレクトーンをお伝えしてみたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

1610720274252

 

 

« リモートワーク | トップページ | 風の蔵 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« リモートワーク | トップページ | 風の蔵 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ