« 至福の秋の日 | トップページ | コスモス探して »

2020年11月19日 (木)

静かなマスク会食に五つの小

今日は糖尿病の定期診察でした。数値はまたちょっと上がっていましたが、それよりも、通っている病院にクラスターが出たとのことで、びっくり!

診察では通院に対して、また日頃の生活においての注意、コロナ禍の今後や、医療崩壊についてなとなど、たくさん先生からお話を伺いました。

私のような持病持ちは特に重症化しやすいとのことで、ちょっとしたことで簡単に病院にはいかないように、感染の機会を自ら増やさぬように、また現実的にこれからも感染拡大、増え続けるコロナは、かなり厳しい状況に陥ってきた実感を感じているから、重々気をつけて次回は来年の2月にいらっしゃい~その時にさて、どうなっているでしょう、みたいなお話やら、、、、。先生ご自身も厳しい医療の現場でコロナに向き合って真剣に取り組んでおられるようでした。

初めてコロナがすぐそばに迫っている感じがしました。

今日の首相の「静かなマスク会食」会見にも、そんななら、家でゆっくりお食事した方がよいし、どこに的を得てるのか良くわかりません。

また、小池知事の「五つの小」って、「七つの子」は聞いたことあるけど、まぁ、わかりやすいと言えば良いけど、誰が考えたかこのコピー、私には、矛盾するGOTOも良くわかりませんし、政治が中をとって、対応策を経済にも医療にも目を向け、感染をとにかく押さえること考えなくてはですよ。

って愚痴をこぼす前に、私達一人一人が、感染に真剣に取り組む姿勢が一番大事だからと、つくづく思いました。

お買い物は、数日に一回にしよう、なるべく余計な外出は避けて手洗いマスクうがいの徹底、食べ過ぎ飲み過ぎに注意、たっぷり睡眠、規則正しい生活~ですかね。

来月は出張の予定ですが、またまた難しくなっている状況を感じます。定例会その他もろもろ準備は進めているし、オンライン対応もOKですが、それぞれの支部と話してみようと思います。

もしかして、私だけオンライン、皆様は支部に集合?かなぁ。

なんだか思い出しました。

♪からす、なぜ泣くの~からすの勝手でしょ~

Thumb_2_karasuhasibuto

« 至福の秋の日 | トップページ | コスモス探して »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 至福の秋の日 | トップページ | コスモス探して »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ