« 完成モーツァルト | トップページ | 元気のもと »

2020年7月26日 (日)

四連休

いつの頃からか、やたら祝祭日がおおくなり、毎月連休が出現、それは楽しいことだけど、労働の生産性は高いのか低いのか、単純に考えれば休みが多くなれば、成果量は低くなり、そのしわ寄せがやってきますから、働く内容、密度高い仕事量を計画してこなす方向、果たしてそれは何のため?

もともと、経済とは、人の暮らしを健やかに過ごすためのひとつのスタイル動きであり、常に金儲けのことばかり考える政治家の皆様の意識自体が、問題に思うのは私だけかなぁ?

コロナの自粛を、感染拡大で叫ぶ割には徹底感は果たされず、だましだましはまあ仕方ないとしても、GO TOキャンペーンなる全く相反する打ち出し、そうせざるを得ない気持ち重々伝わるわけですが、逆行の話であり、GO TO トラベルは、トラブルでしょ。

今日は、四連休最後日でした。

池袋経由で石神井公園のMUSICAまでレッスンに出掛けました。人混みは、みんなの意識がマスコミに左右されずにいるのか、比較的かなり少なくかんじました。

そもそも、新宿、池袋、渋谷なんて街は、日頃が人間集まりすぎて、全く広い駅舎やら、地下街コンコースも視野広く見えたためしなく、このコロナになって初めて池袋駅の端まで見届けられる視界の広さ~エエこっちゃ。

スペースに、人間がウロウロすり密度感って、どんなもんなんじゃ?

モーツァルト制作の疲れが出ているのか?天気が悪いからか?ただのお年頃か?

今日は、帰宅したらダウン。

しばらく、のんびりしたいなぁ。

Dsc_0512

« 完成モーツァルト | トップページ | 元気のもと »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 完成モーツァルト | トップページ | 元気のもと »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ