jetオンラインセミナー最終ご連絡
いよいよ5月になりました。
新緑の萌える中を思う存分に、さわやかな風にのって、歩いてみたいなぁー!
しばらく、博多も小倉にも、神戸にも出かけていませんが、jetの皆様とは、自宅からオンラインでこんにちは!と、時々繋がっていますから、そんなに、ご無沙汰している感じもありません。
でも、会いたいなぁ~(*^_^*)
さて、5月の定例会も、グループラインを使って実施致します。
3支部共に、アレンジステージやサウンドカーニバルを意識したスキルアップの作編曲講座です。
先日からいろいろと、資料提供をこちらにもご案内しておりますから、最終確認で各自以下のファイル等をダウンロードして、プリント、音源はYOU Tubeからお聞きくださり、楽譜と照らし合わせて準備しておいてください。
本日最後の題材として、先日エレクトーンソロでアップしたOpen Cafe'のP&Eアンサンブルもアップしています。
セミナー資料は以下の通り
①レジュメはこちらから↓ 必ず印刷をお願いします!
ダウンロード - e382aae383b3e383a9e382a4e383b35e69c88e383ace382b8e383a5e383a12020.4.30.pdf
②楽譜 3曲分あります
1.Open Cafe' ソロ (既にアップ済)
ダウンロード - open20cafe20e382bde383ad2020.4.1e291aa.pdf
2.バースディマーチ P&E (既にアップ済)
ダウンロード - e38390e383bce382b9e38387e382a3e3839ee383bce383812020.2.9e291a9mus.pdf
3.Open Cafe' P&E 本日ご案内です
ダウンロード - open20cafep26e2020.5.1e291af.pdf
③各エレクトーンデータはこちらから~それぞれ圧縮してありますから、パソコンにダウンロードして、解凍して最初に出現したフォルダをUSBにそれぞれペーストして下さい。
1.Open Cafe'ソロ演奏入りデータこちら
2.バースディマーチ アンサンブルエレクトーンパート演奏入りデータこちら
ダウンロード - efbe8aefbe9eefbdb0efbdbdefbe83efbe9eefbda8efbe8fefbdb0efbe81.zip
3.Open Cafe' 分サンプルエレクトーンパート演奏入りデータこちら
ダウンロード - open20cafe2720p26e.zip
④各曲の参考演奏音源はYOUTUBEから・・・それぞれの楽譜を見ながら事前にお聞きいただきますようにお願い致します。
1.Open Cafe' ソロ Open Cafe' Hiroko Matsumaru
2.バースディマーチ P&E バースディマーチ 松丸弘子編曲
3.Open Cafe' P&E Open Cafe' P&E Hiroko Matsumaru
生でお聞きいただけたら一番良いのですが、どうぞこのGWは、おうちカフェの気分で、オンラインセミナーの事前準備をよろしくお願い致します。
« 作曲課題添削アドバイス | トップページ | 作曲課題作品から見えてくるもの »
コメント