« 神戸から博多へ | トップページ | ピアノ指導講座~ブルグミュラー25の練習曲における左手の指導について »

2019年11月10日 (日)

エレクトーン指導研究講座日程変更

Fb_img_1571147279125

今年になって、石神井にあるムジカサロンフォレスタで、音楽活動の拠点として、レッスンやエレクトーンコンチェルト活動を行い、指導研究会も来る24日に第四回目を迎えることになっていましたが、都合により今後は土日開催が難しいとのこと、平日ならばで、12/10に延期しての開催となりました。

ご参加される先生方は、皆様バリバリ平日はレッスンされており、正直時間的なゆとりがなさそうです。だからこその日曜開催を予定したわけでした。

これは講座自体をクローズかなとがっかり。やっと取説講座ではない、エレクトーン音楽の本質に移ることができ安定してきたところでしたから、私の活動自体を東京で自主指導サークル的な展開はやはり無理~jetベースのアドバイザーとして行う道を進むしかないということを、納得しながら、残念極まりない気分だったのです。

そこへ常連の先生から、平日でも行きますとのお返事!

やっぱり、続けなければ育成にも、学びにも、発展に繋がらないのです。

ピアノは、楽譜を弾けば、それだけでなんとかなりますが、エレクトーンはその楽器自体を使いこなす力が本当の意味でひいたことにならず、これから!また来年の銀座コンチェルトのモードに入って頑張っていくことを講座でご一緒したいわけです。

熱心な先生がいてくださり、何とか継続していけます。

❮❮❮第四回  エレクトーン指導研究講座開催ご案内❯❯❯

第四回目となるエレクトーン指導研究講座は、当初ご連絡していた11/24から日程変更になりました。


◾️12/10(火) 10:30~12:30

◾️ムジカサロンフォレスタ(練馬区石神井公園駅徒歩6分)

◾️内容~リズム編2

①エレクトーンプログラム機能~SEQの組み方(リズムとレジスト)

簡単な楽譜から音色を決定しリズムとレジストのプログラムを行い、データを作成します。

◼️受講料~資料楽譜、データ代金込み 4000円(税込)~前回まで3000円で別途音源代金をいただいておりましたので、今回消費税増額も含み、この金額ですべての講座料金とさせていただきます。

◾️申込、お問い合わせ  08035172770  

gurico8765@gmail.com

松丸弘子まで直接お願いします。

« 神戸から博多へ | トップページ | ピアノ指導講座~ブルグミュラー25の練習曲における左手の指導について »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 神戸から博多へ | トップページ | ピアノ指導講座~ブルグミュラー25の練習曲における左手の指導について »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ