コンチェルトアドバイスレッスン
YAMAHA小倉店の一階店頭でコンチェルトのサロンコンサートを7月6日 13:00~予定しています。
そこに出演するお友だち4名のアドバイスレッスンを、日曜の午前中に行いました。
私の伴奏でコンチェルトする事前合わせをかねてのレッスン、コンチェルトとしてだけでなく、ピアノのレッスンとしても、普段ご指導される先生とは別の先生からのまた異なる角度のアドバイスが刺激になっている様子、また公開レッスンとしていますので、他の人のレッスンも見聞きしながら、親子で楽しんで下さっているようでした。
ここで受講の生徒さんのお母様と生徒さんご本人から頂いたご感想をご紹介させていただぎす。
◇松丸先生レッスンありがとうございました。
いつも丁寧に教えて頂いてありがとうございます。娘も先生に教わるのを毎回楽しみにしています。レッスン前は凄く緊張しているのが見ていてわかるのですが、自分なりに解釈しようと真剣に頑張っている姿を見ると頼もしく思います。レッスン後は松丸先生が教えて頂いた内容の意味を自分なりに考え練習をしています。
ピアノが大好きなので、毎日の練習も楽しく練習出来るように見守りたいと思います。
今後ともご指導の程宜しくお願いします。(受講生徒さんのお母様から)
◇松丸先生レッスンありがとうございました。コンチェルトはとっても楽しくて大好きなので本番までにたくさん練習して、頑張っています。
松丸先生に練習した事を聞いてもらうのは緊張するけど、よく弾けてるよ!って言ってもらえるととても嬉しいし、ここはこう弾くよ!って教えてもらえると次までには必ず出来るようになりたいので練習頑張ろうって思います。
これからもいっぱい練習して頑張ります。(受講生徒さんから)
また、ご担当の先生からは、真摯にご自身の日頃のレッスンについて刺激になっていること、新たな学びに向き合い、コンチェルトでソロとは異なる音楽経験を与えて良かった、今後もプラスに継続していきたいことを直接お聞きしており、この先生の音楽指導活動に少しでもお役に立てている、一緒に歩いている!と嬉しく感謝なのです。
回を重ねるごとに成長する生徒さん、その育成をコンチェルトでこれからも頑張っていきたいです。
直ぐに答えをだす話ではなく、長い時間をかけて育てて、皆で音楽を介して高めていきましょう。
これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
« YAMAHA小倉店エレクトーン60周年記念リレーコンサート | トップページ | 久しぶりのお散歩 »
コメント