声楽伴奏は楽し~❤️
約半年ぶりに、いつもご一緒していただくバリトンの松岡良彰さんを呼び出し、モーツァルトの伯爵のアリアを合わせました。
バリトンだと王道みたいなこの曲は、レチタティーボで語りに合わせるかのような伴奏で、歌い手さんの呼吸を読み取り、もともとの譜面から広げた設計図は、歌い手さんで微妙に変化、ドラマチックな伴奏が、フィガロの結婚のシナリオを煽るように怒りの曲となっていて、弾いていると、なにかこう、ジムで運動しているような、、、(^_^;)アップテンポなんです。(^O^)
レッスン最後のお二人も、ギャラリィになって下さり、張り切って練習致しました。
かなりのテンポのため、16分音符が潰れる‼️あらら、32分音符なんてありますがな~(T^T)
それでも、1人で練習しているときより、はるかに楽しく集中できました。
あとは、弾きこまなきゃ。
いつも、ご一緒していただき、ありがとうございます。
福岡に来ると、生徒さんからも、音楽で繋がる皆様から、たくさんのエネルギーをいただいています。
« 出張中に確定申告 | トップページ | 入会セミナー »
« 出張中に確定申告 | トップページ | 入会セミナー »
コメント