オールショパンプログラム
高橋多佳子さんのピアノで真嶋雄大先生の解説トークコンサートは、オールショパンプログラム!美女と野獣のコンサートと名付けられた企画の第三回目に行って来ました!
素晴らしい!ブラボー!
生きてきてこれまで耳にしたショパンの中でも一番のコンサート、ショパンの本当の言葉のように聞こえてきました。さすがショパン弾きで名高いピアニストさん!
ベーゼンドルファーのピアノは、繊細な演奏を華やかに包み込み、幅広い音域で美しい響き、ピアニストの心がそのまま伝わるのです!ショパンを愛する深い心、また作品自体のここかしこに現れる内声もよく響いて、ピアノが演奏者の表現を更に生かし広げているように感じました。
ノクターン9-2に始まり、よく知られた名曲たちが、ショパンの生涯を綴るプログラムとしてまとめられ、解説により、ぐっとショパンを身近に感じて、ずっと感動の涙が止まりませんでした。
素敵なお話は、まるでコンサートの4Kいや、8Kかも!
とても気さくな高橋多佳子様💖。応援のお弟子さんたちもたくさんいらして、この中からまたピアニストが生まれる‼️
素敵な時間に浸り、ベーゼンドルファージャパンでご一緒できたこと、一生の思い出になりそうなコンサート、音楽の力で癒されて、心はショパン!今もピアノの音が流れてます。ありがとうございました。
« 我が家が一番、 | トップページ | 大人のアンサンブル体験作品制作 »
コメント