« 連弾コンサートへ | トップページ | レジスト作り »

2018年11月 4日 (日)

渋谷の1日

肌寒い日曜日、ヒカリエで待ち合わせして、福岡でピアノアシストをお願いしていたMさんと、久しぶりにお茶しました。

娘以上の年齢差があっても、なんだか音楽仲間同士で、あれこれと今の状況やら、相談やら、二時間ぐらいのデート。

楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。

ますます美しくなって、仕事を頑張っている様子、今のその経験が後々大変役にたつことになるでしょう‼️

今、この瞬間には、果たしてこれでよいのかと疑問に思うことも、人生を重ねてこそ、その経験値が宝石のような自分の支えになるもの。

つたない私のアドバイス、どうぞお役にたちますように。

夕方、フィナーレのレッスン。

ご指導くださる先生は、作編曲家でいらして、吹奏楽の分野で素敵な作品を書いていらっしゃることを、たまたま知り得たところでした。

今日は、その作品について、また吹奏楽やエレクトーンについての音楽談義に花が咲き、よい先生に出会えたことに心から感謝、お母様が私と同じ年だとのことで、私も息子ほどの年齢差ありますが、大変分かりやすく、丁寧にご指導くださいますし、何よりも、その音楽の方向、美的感覚に共感でき嬉しくなるのです。

吹奏楽!目から鱗の分野でした。

こちらをごらんになられます皆様、黒川圭一編曲 ケルティック ファンタジー黒川圭一先生の編曲作品をどうぞお聞きになってみてくださいませ。

« 連弾コンサートへ | トップページ | レジスト作り »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渋谷の1日:

« 連弾コンサートへ | トップページ | レジスト作り »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ