夏のコンチェルトイベントご案内
梅雨が明けて、いきなり猛暑となりましたね。皆様、体調はいかがですか?
広がりを感じているコンチェルト、この夏は、東京、福岡と二つのコンチェルトベースのステージを開催いたします。
■まずは7/29松戸アリエッタホールでの、「aconcerto_bravo.pdf」をダウンロード
恒例になり、私とのコンチェルトを楽しんでくださる方々とのコラボで、プログラムも多彩、聞き応えあります。
生徒さんたちの演奏も、毎回の目標が上達へとつながっていますし、最近ご一緒しているピアニストさんたちも、私のオリジナルピアノ曲を演奏して下さいます。福岡からのバリトンさんとは、間に合うかなぁーフィガロの伯爵のアリア、レチタティーヴォに挑戦したいと思っているのですが、時間あるか?(笑(^^ゞ)
チラシには入れそびれたオリジナルアコギや弾き語りのナイスなお二人も、参加していただけそうなので、ますます楽しいかも!
そこに加えて、ワタクシが、またまた日頃では考えられないポップ演歌のようなオリジナルもみんなで歌いましょう~で、楽しんでいきましょ(笑)
また、大正琴から発展したビオリラという楽器の演奏もお聞きできるとあって、なかなか聞き応えありますよー
とにかく、コンチェルト好きな頑張っている皆様が集まってご一緒する音楽会、どうぞみなさま、ビールは冷えてませんが爆笑、聞きにいらして涼んでいって~
■次に8/12は、お盆だというのに、ホールがとれ(だからあいていたに違いないが(^^ゞ)、昨年北九州黒崎ひびしんホールで開催しましたが、今年も「6.13④.docx」をダウンロード WITHエレクトーン~あなたとエレクトーンコンサート を、福岡市東区のなみきホールで実施します。
こちらは、地元の音楽団体、福岡ジルベスタ―コンサートの実行委員会の皆様の共催もいただき、合唱もあり、もちろんピアノとエレクトーンのコンチェルトが、たくさんプログラムに並びます。
こちらは、ワタクシもとんでもなく(^^ゞ伴奏させていただきますが、ご担当の先生が生徒さんと私の作品を弾いていただいたり、生徒さん同士、先生同士、先生のラテンパーカッションとのコラボや、またまた登場アコギのナイスなお兄さん、いつも私の伴奏アレンジで歌ってくださるバリトンさん、また合唱指導も午前中からお願いしているテノールさん、頼りまくっているピアニストさんたち、合唱団には福岡児玉児童合唱団のみなさんが、可愛くて素敵なハーモニーを聞かせてくれるなど、伴奏するエレクトーンの見え方も、ワタクシの挑戦なのです・・・・・
この時期、それぞれにコンクールやこんぺなど、教室活動も忙しい時期、また、先生方のご家庭も暑い時期には、何かと高齢者を抱えていたりすると、はらはらするような時期でもあり、忙しいところに、このコンサート。お盆にみんな休めなくなってしまったけど、楽しいお休みに、やっぱりちょっとエレクトーン聞いて、歌って、楽しんでこよー~
の気分で、気軽にいらして下さいね。
入場料は1000円ですが、聞き応えあって、それ以上の価値は十分にありますので、ぜひぜひご来場お待ちしております。
あ、、、、、ひろげたな・・・・・
« なみきコンサート参加応募の皆様へ | トップページ | 飛行機欠航慌てる! »
コメント