« 飛行機欠航慌てる! | トップページ | 博多山笠の季節 »

2018年7月 3日 (火)

新しいシャープペン

Dsc_0307_1
台風で博多センター自体がお休みになり、私のレッスンもお休み~おかげで、たっぷりの時間ができたので、練習三昧。

なんといっても、モーツァルトピアコンを練習し、流れるようになりました。

外は大変な雨と風です。

ちょっと休憩は、博多駅ビルへ~使い込んだ楽譜写譜用のシャープペン、愛着あり捨てられずセロテープで巻いて使っていたけど、さすがにリニューアルしなくてはと、東急ハンズへ。

0.9の芯の種類はそんなになくて、3種類ぐらいしかありません。結局同じ種類を買いました。

今はフィナーレで直接入力して浄書原稿にしていますが、原曲を勉強するときには、やはり書き出すことが必要、2台ピアノ版楽譜などは、スコアからアレンジされていますので、どのようにピアノ伴奏としてまとめて、表記としているかをみるときには、いくつかのラインをラインごとに書き出して、加えていくことをするのです。

単に写譜ではなく、その楽譜にどのように効率よくフレーズやらハーモニーが込められているか、ポイントを紐解く際に使うシャープペン、2Bの芯にしてます。

Dsc_0308_1


« 飛行機欠航慌てる! | トップページ | 博多山笠の季節 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいシャープペン:

« 飛行機欠航慌てる! | トップページ | 博多山笠の季節 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ