« you tubeアップ | トップページ | 新しい命!無事のご出産おめでとう »

2018年4月25日 (水)

ソロ入稿のあとにコンチェルトへ

このところ、ずっと取り組んでいたショパンのバラード1番のアレンジを、本日ミュッセに入稿しました。

コンパクトサイズにして、楽しく、優しく、弾きやすく、発表会にちょっと弾ける中級の上か、上級の初めあたりの生徒さんが、取り組む難易度にしたのですが、あちこちで、セルフPR(^_^;)していたら、なんとコンチェルトでやりたいとご希望のお友達が現れて、嬉しい知らせ!

確かに、コンチェルトでバラードなんてないですから、新鮮!斬新な発想のもと、早速取りかかりたいと思います。

彼女は、7月に予定している私のサロンで初演とすることにして、彼女自身のピアノの先生に、またまた新作物のご指導を仰がねばと思う次第!初演は、なんといっても、信頼で産み出されます(^O^)

羽生君がこの曲で滑って、一躍流行りもののピアノ曲となったものの、難易度の高さで、身近に弾いて楽しむことができないという、ある意味手の届かない有名曲、でもこれなら、美味しいとこどりの、ショパンらしさを楽しめるのでは。

発売になったら、またお知らせ致しますのでみなさま、どうぞお楽しみに!

私も自ら弾いてます!自分で作ったものの、、この渋さ、深さ、う~ん、なかなか表現に高い理解が伴う曲、手強いなぁ~

最近、体調がなかなか安定しないなかで、私の作った音楽をとても気に入って下さる方々の声が、耳に届くようになり、それも嬉しい言葉ばかりで、夢のように有難いです!

受験や塾で忙しくとも、月に二回のレッスンで私の作品を次々と弾いていった高校生や大学生の生徒さんたちを、最近懐かしく思い出しますが、彼らはきっと好きな音楽を好きな形で何かしら続けていてくれるのでしょう。

よい作品を作って、その音楽の力で、何かしら聞く人に力を与えるような、そんな音楽を作りたいと思います。

精進あるのみ~

« you tubeアップ | トップページ | 新しい命!無事のご出産おめでとう »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソロ入稿のあとにコンチェルトへ:

« you tubeアップ | トップページ | 新しい命!無事のご出産おめでとう »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ