まろやかトーン
8月のレッスン、夏休みであちこちお出かけになる予定で、私もレッスンの予約変更がはいり、調整しながら、今日はフュージョン好きのマダムのレッスンでした。
ビートもので、リズムにのりのりで楽しくエレクトーンを弾くのが大好きなマダム、大好きなスクエアのレパートリーから、ちょっとムーディーなエレクトーンを弾いてみませんかと、ジャズバラードをおすすめしてみました。
市販のデータものは、派手な音、機能優先アレンジが魅力でもありますが、本格的にエレクトーンを学んだり、弾いたりしていくと、持続音を生かしたサウンドや呼吸感を伝える演奏求めて、次なるステップアップの課題も見えてくると言うものです。
弾いていてスポーツのようなエレクトーンも楽しいけれど、美しいサウンド、心癒されるレパートリーは、演奏の幅を広げてくれます。
まずは、バラードでゆったりした2ビートにのって~♪
曲は私のアレンジした、Aトレインのジャズバラード。
新しいページが広がりますように。
お帰りになられる時に、楽しいレッスンありがとうございます。と一言。
私の方こそ、楽しかった🎵ありがとう(^O^)
大人じゃないと奏でられない音楽!それをレッスンする楽しみ!次回が気になります。
この数年、湯島で頑張った時期には、ずっとクラシックアンサンブルや、コンチェルトに特化して取り組んで時間を過ごしてきました。
やればやるほど、コンチェルト、アンサンブルの魅力にはまり、笑顔が嬉しくて、書いたものが幸せ届けるかのようでした。
最近はこうした私のオリジナルアレンジを弾いてみたいとおっしゃる方々もいらして、また違うコンテンツ増えたかと、ちょっとワクワク、正直作品を紹介するページから弾いてもらえる次のページをめくった気分。大変嬉しいです。
以前のワタクシ、湯島へ通勤、仕事、ご飯、睡眠、時々時代劇!
今のワタクシの毎日
睡眠、ご飯、時代劇、時々仕事!😆💣✨
やりたいこといっぱい、抱えているもの、結構山積!
時間は同じだから、大切なことの優先順位つけていかなくっちゃ。
そして、楽しくレッスンすることが、また自分を元気にしてくれて、時間の使い方次第で、人生が楽しくなる実感を覚えます。
ありものに合わせて、感性もあわせられる楽しみならば、それもまた幸せ😃💕まだ知らない感性に新鮮にふれて、違う空気を吸う感覚で、まろやかエレガンスバラード楽しんで下さいませ。
コメント