« アレンジの責任と無責任 | トップページ | 引っ越し »

2017年6月22日 (木)

新曲制作

引っ越しだというのに、来月のコンサートのために、エレクトーンソロアレンジのスラブ舞曲を書いて音を作りました。シニアの生徒さんが、サロンで弾いて下さることになっています。

また、ピアノ発表会によく弾かれる「チューリップのラインダンス」をエレクトーンソロにアレンジ中。なかなか楽しい曲だから、平吉音楽を伝えてみたいな。

ひびしんのコンチェルトのために、ツェルニーのウィンナマーチの音色作りました。早速、オーディオ録音して、送りました。

どんなに忙しくなっても、制作のことは頭から離れないのです。

どこかに遊びに出かけるわけでもなく、ただただひたすら頭の中にいろいろと流して楽しんで、あれがよいか、こんな感じでとか、楽しむことが、生きる励みなのですから、幸せ者とワタクシは思っておりますの。

遠くで誰かがいつの日か、この音楽を奏でてくれますように。


« アレンジの責任と無責任 | トップページ | 引っ越し »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新曲制作:

« アレンジの責任と無責任 | トップページ | 引っ越し »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ