新曲制作
引っ越しだというのに、来月のコンサートのために、エレクトーンソロアレンジのスラブ舞曲を書いて音を作りました。シニアの生徒さんが、サロンで弾いて下さることになっています。
また、ピアノ発表会によく弾かれる「チューリップのラインダンス」をエレクトーンソロにアレンジ中。なかなか楽しい曲だから、平吉音楽を伝えてみたいな。
ひびしんのコンチェルトのために、ツェルニーのウィンナマーチの音色作りました。早速、オーディオ録音して、送りました。
どんなに忙しくなっても、制作のことは頭から離れないのです。
どこかに遊びに出かけるわけでもなく、ただただひたすら頭の中にいろいろと流して楽しんで、あれがよいか、こんな感じでとか、楽しむことが、生きる励みなのですから、幸せ者とワタクシは思っておりますの。
遠くで誰かがいつの日か、この音楽を奏でてくれますように。
« アレンジの責任と無責任 | トップページ | 引っ越し »
コメント