シューベルト「魔王」エレクトーン伴奏アレンジ
腱鞘炎になりそうな3連符の続くピアノ伴奏、さあて、このドキドキする悪魔の囁きが歌われるようなシューベルト「魔王」を、ひびしんのコンサートで歌ってくださる松岡さんのために、エレクトーンで伴奏アレンジに取り組んでいます。
ピアノ譜面とベルリオーズがアレンジしたオーケストラ版スコアも参考にしながら、エレクトーン3段譜面にまとめてみました。
ピアノは減衰音、エレクトーンは持続音、その特徴を生かして、弾きやすくが信条です。
怖い雰囲気、死神が忍び寄る感じ、何気に吹いている風の音、Prestoで弾くには、軸となる左手を連打させることにしました。ベースは、ビートを打つようにティンパニで刻んだり、ロールも時々いれて、アサインでマオウやゴーストもいれると、またまたサウンドの面白さが加味されます。
でも、あくまでも歌が、主役だからf(^_^;
弾くのは、、、ムズい!
初めて出会うコンチェルト歌曲編とか作れそうなぐらい、いろいろできてます❤
誰か歌ってくれないかなぁ🎵
« 神田のお祭り | トップページ | 5/28コンチェルトレクチャー打ち合わせ »
コメント