« with Electone ~あなたとエレクトーンコンサート | トップページ | 新曲合わせ »

2017年4月14日 (金)

コンチェルトレッスン生徒募集中

いつもコンチェルトの活動を応援していただき有難うございます。

作品のお問い合わせや、ご注文、検索ご案内などのために、別途ブログスタイルでページを作りました。ぜひご活用ください。

http://channel-gurico.cocolog-nifty.com/concerto/2017/04/post-a1ea.html

★ピアノもエレクトーンも弾ける先生へ

ピアノの生徒さんに先生の伴奏でコンチェルト、伴奏から聞こえてくる音色体験が、生徒の音楽力を広げてくれることでしょう。

クラシックを教える世界に、簡易オーケストラとしての教育効果をエレクトーン伴奏として考え、一味違うレッスンを目指してみませんか?

★ピアノは弾けるけど、エレクトーンは未体験のピアノの先生

まずは、私と(またはお友達のエレクトーンを弾ける方や先生と)コンチェルトしてみましょう!

コンチェルト体験レッスンを行っていますので、どうぞお問い合わせ下さい。

実際にエレクトーンを弾かなくても、すぐに新鮮な体験を感じられることでしょう。

また、その経験が、レッスンに役立つことをすぐに実感されることでしょう。

ぜひ、その経験をピアノの生徒さんにも、生かしてほしいです。

アンサンブルの楽しさが、生徒さんとのコミュニケーションをより豊かなものにしてくれることでしょう。また、ピアノ曲以外の器楽曲、たとえば交響曲なども、アンサンブルならスケールの大きい音楽体験を行うことができます。

「初めて出会うコンチェルト」の作品には、憧れのラフマニノフやチャイコフスキーのピアノコンチェルトもラインナップ。

各作品は、発表会講師演奏でご披露するのにピッタリのサイズでアレンジしています。

生徒さんや保護者の皆様が、本格的に音楽する先生の姿に感動されます。

発表会、おさらい会等でプログラムにコンチェルトを取り入れてみたい方は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

★エレクトーンを弾いてみたい!

P&Eコンチェルトは、ステージを華やかにして、弾く人、聞く人を楽しませてくれます。

YOU TUBEにも私自身の演奏だけでなく、様々な方々が、「初めて出会うコンチェルト」作品でアップして下さっておりますのでどうぞご参考に!

3段鍵盤、多彩な音色、リアルタイム演奏・・・・この電子オルガンの3要素をクラシックスタイルの演奏で、レッスンに生かしてみませんか?

伴奏演奏としてのレッスン、エレクトーン奏法のためのレッスンもお気軽にお問い合わせ下さい。

もちろん、派手なリズムや電子音でエキサイトするエレクトーンの姿も素晴らしい!

ピアノレッスンや教育の現場で奏でるエレクトーンとして、音楽の幅を広げていくことが、生徒さんにも先生ご自身にも、新たな種蒔きとなることでしょう。

エレクトーンの楽器が・・・・レンタルもございますので、ご相談ください。

Concerto-Bravo 音楽教室 松丸弘子音楽レッスン

文京区湯島3丁目 (JR御茶ノ水駅、千代田線新御茶ノ水駅、湯島駅、銀座線末広町駅、丸ノ内線御茶ノ水駅からそれぞれ徒歩7.8分)

お問い合わせ 080-3517-2770  gurico.1219@softbank.ne.jp

P1080182a


P1080188a

« with Electone ~あなたとエレクトーンコンサート | トップページ | 新曲合わせ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンチェルトレッスン生徒募集中:

« with Electone ~あなたとエレクトーンコンサート | トップページ | 新曲合わせ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ