« 旅の楽しみ~新幹線のお弁当 | トップページ | 天空反省ランチ会 »

2017年1月19日 (木)

コンチェルトアドバイスレッスン~5/28百合ヶ丘

発表会が終わり、レッスンは一区切り。

制作も始まって、日々のペースに戻ってきました。義母も退院が決まり一段落。

さて、新たにページを作るいくつかのことを生み出すために、出会いは、人に音楽に、次々と時間が進むに従いまるでドラマのように嬉しいことが起きている気分。

今日は、午前中、5月28日に予定しているコンチェルトイベントについて、打ち合わせに行って来ました。

神奈川の個人のお宅で開くコンチェルトのサロン、私は、演奏を求められているのかと思いましたが、著作者自らコンチェルトの体験として、公開アドバイスレッスンつきのピアノとエレクトーンによるアンサンブルレクチャーを行ってほしいとのことでした。

それは、先日の天空コンチェルトをご覧になられて、プログラム一部の子供達をお聞きになり、とても素敵なアンサンブルと受け止めて下さったわけで、有難いことです!

確かにコンチェルトレッスンを公開で行うことは少なく、私の企業秘密(^o^)✌かも~って、人と合わせて楽しい奏でる喜びを具体的にお見せしたらよいのだと思って、張り切ってやらせていただきます!

これまで講座でお伝えしてきたこと、こんどはその指導実践の姿で、コンチェルトを伝えることになり、まさしく臨機応変に対応する、コミュニケーションのアンサンブル術が試されるのでしょうか。

寄り添って。心を合わせて、共に奏でる喜びのなかに、初めて出会うコンチェルト作品には、ピアノを弾く生徒さんがエレクトーンの多彩な音色やリズムによる音楽体験を行える教育効果があります。

よろしかったら、ピアノやエレクトーンの先生方、生徒様、どうぞ私のコンチェルトレッスンを聞きにいらしてくださいませ。

小田急線柿生下車の個人のピアノレスナー様のレッスン室での実施のため、お聞きにいらっしゃるかたもご予約が必要、後日チラシご案内いたしますが、ご予約はお早めに私にもお知らせお待ちしています。

お問い合わせ、ご予約はお電話08035172770かメールでお願いします。件名にかならず、5/28コンチェルトと、ご記入ください。mla54152@nifty.com


« 旅の楽しみ~新幹線のお弁当 | トップページ | 天空反省ランチ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンチェルトアドバイスレッスン~5/28百合ヶ丘:

« 旅の楽しみ~新幹線のお弁当 | トップページ | 天空反省ランチ会 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ