« 宮崎へ | トップページ | 実家で過ごすひととき »

2015年12月 4日 (金)

宮崎西村楽器コンチェルト講座

宮崎西村楽器コンチェルト講座でし た。

jetの先生方に加えてシステムの先生もご興味お持ちくださる方がご参加下さり、あたたかい宮崎ならではの雰囲気。

1

2


4


皆様大変熱心にお聞きくださり、はりきっ て作品紹介。

こちらでは私の導入レパートリーをお使いになって募集やレッスン、イベントにうまく活用されている先生が多く、きっと、予習体勢が整って?!有り難いベースを大いに感じました。

内容は先日の東京での講座に更にラフマニノフと、オリジナルが加わり、やるにはハード、しかし、なかなか来れませんので、この機会にお伝えできることは、の気合いでアシストの先生方にご協力していただきました。

モーツァルトにラフマニノフの聞 き応え、弾き応えある本格的なものから、レッ スンにすぐに使えるブルクミュラー、歌曲にク リスマスソングメドレー、マリアッチに、ボサ ノバにシャンソン、お話アレンジメドレーリ コーダープラスアルファーアンサンブル、、、 初めて出会うコンチェルトの新刊三冊で、最後 にワタクシのオリジナルアンサンブル曲霧の蔵 まで、なんと18曲!

楽しかった~皆様ありが とうございました。

5

6


レッスンで発表会で、楽しく弾いてね、笑って ね(((^_^;)

西村楽器のみなさーん、お世話になり ました。またよんでね(*^.^*!

写真撮るの忘れた、大事な思い出また増え た!

今日の先生たちのハートに刻まれますよう に! 

« 宮崎へ | トップページ | 実家で過ごすひととき »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮崎西村楽器コンチェルト講座:

« 宮崎へ | トップページ | 実家で過ごすひととき »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ